途轍もなく理不尽
ストレスが溜まると過食になる。
過食とは不健康である。コンビニや居酒屋で大量に呑み食いに走る。
不健康な食べ物は往々にして安くて美味い、これが過食に拍車をかける。
普段のストレス解消法もない。
そうなれば安く食べる事が1番ストレスを発散する近道だ。しかし、ここには大きな落とし穴がある。安月給でこき使われ、安くて美味い不健康な食事を続けると必ず病気を患う。
結局、散々使い倒された挙句に病院送りになるのが世の常である。
ストレス→消費→病院
これ全部儲ける側がいるのよ。
会社が従業員から搾取して、ストレスの捌け口になるあらゆる販売店にお金が流れ、最後は病院が死ぬまで金を搾り取る。
大きく分けるとこの流れに収まる。
今俺はストレスを受け、コンビニで菓子パンを大量に食べてしまった。少し動悸すら感じる。
久しぶりの衝動買いでかなり罪悪感がある。昔は無意識にこれをやっていたのか…。
学ぶとは自分を救う事に直結しているが、ストレスの衝動は理性ではどうにもならない部分があるので1番厄介である。
客、仕事量、時間、この辺に裁量権がないといつまで経っても地獄であると痛感する。
毒吐けたので労働に戻ります。
頑張るって無意味な言葉すら最近は嫌悪感を感じる。
無駄な努力はしない様に、適度に抜いて上手くやりましょう。
では