見出し画像

〚自己紹介〛 ワタシです!


九十九里の日の出🌄

はじめまして。
ページを開いてくださり、ありがとうございます。

きっとこれからアップする記事を読んで
気になってくださった方が目にするのですよね。
なんだか期待を裏切ってしまわないか、
ドキドキします(笑)

自己紹介します。 ←どこかのアイドルかしら


「ワタシ」はなにをしているの?

3つの顔があります!
①ママの顔 : 3歳の娘あり
②社会人の顔 : 勤続8年、文字に関わる仕事
③すっぴん(本来の顔)
これらをまるっとクシャッとまとめて
「ワタシ」をやっております。
1日のうち、6時間はママの顔。
6時間は社会人の顔(時短のため)。
娘が寝てからと、自分が寝てる時間はすっぴん顔。
そうなってくると、すっぴん顔の自分をなぜか、
主張したくなってきたみたいです。
細かーいイロイロは追々…

「ワタシ」の成り立ちは?

東京生まれピーナッツ育ち(ごめんなさい千葉です)
就職を期に長野県民になり、
骨を埋める覚悟で、一軒家を建てました(35年ローン)(田舎サイコー)。
千葉にいたときから東京はよく行っていたので
都会への憧れ✨️も特になく、
「通勤ラッシュやだなぁ」「平和な環境で生きていたい…」というふわっとした気持ちで
20歳のときに長野移住を決意!
19歳の夏休みには、カナダにバックパックしました🇨🇦(この話も追々したい…)


「ワタシ」がこれから向かいたいのは?

そんなワタシは、どうなりたいのか。
SNSがあふれる時代、
だからこそnoteというツールで、
ワタシはやっぱり「ワタシ」を残したい(自己顕示欲の塊)。
ワタシのことば、
ワタシの思考、
ワタシの哲学(言い過ぎ)。
ワタシの想いを綴ることで
ほわっとしている自分自身の輪郭をくっきりさせて、
くっきりしている自分自身の嫌な部分をぼかしぼかしして、
書くことで「ワタシ」を一人称として扱ってあげられる自分になりたい。
…ていう
あ、あの、、独りよがりな方向性です(笑)

でも、だけど、
そんなワタシの独りよがりなひとりごとたちが
もしも、万が一、誰かの心に刺さったり
誰かの心を軽くしたり、面白がってもらえたり、
できたら本当にほんとうに嬉しいなっていう
少しの欲望もあります🤭テヘッ

今日のひとこと

寝る前は楽しみなことを考えよう


.

いいなと思ったら応援しよう!