マガジンのカバー画像

スポーツリハ・理学療法マガジン 2024-2025

14
理学療法士×アスレティックトレーナー. メディカルリハビリテーションからアスレティックリハビリテーションの流れを網羅したnoteです。 患部に対する徒手療法・運動療法からスポーツ…
【マガジンで学べること】 ✔︎各関節の評価方法 ✔︎動作分析 ✔︎局所改善のための徒手療法 ✔︎全身の繋が…
¥9,800
運営しているクリエイター

#肩関節

胸郭・肩関節の評価・徒手療法・運動療法

以降の投稿予定記事はこちらから 私が臨床で用いる徒手療法は、いわゆるリリーステクニックを多用します。 表層筋膜や深層筋膜、筋間、筋と他組織との滑走性を改善する目的でリリースを行います。 特にスポーツ現場においては即効性のあるアプローチが求められ、その手技を持ち合わせていることは重宝されますが、 そもそも即効性がある手技は、即効性がある部位にのみ効果があると考えます。 その部位とは軟部組織であり、周囲組織との滑走性改善にて可動域の改善や筋出力の増大が見込めます。 そし

¥500