マガジンのカバー画像

スポーツリハ・理学療法マガジン 2024-2025

14
理学療法士×アスレティックトレーナー. メディカルリハビリテーションからアスレティックリハビリテーションの流れを網羅したnoteです。 患部に対する徒手療法・運動療法からスポーツ…
【マガジンで学べること】 ✔︎各関節の評価方法 ✔︎動作分析 ✔︎局所改善のための徒手療法 ✔︎全身の繋が…
¥9,800
運営しているクリエイター

#評価

姿勢観察と動作評価

以降の投稿予定記事はこちらから 1.姿勢評価とは姿勢観察は、問題点やニーズを達成するためにどのような姿勢・動作の獲得が必要なのかを考えるための評価になります。 まず姿勢を見る前提として 姿勢観察≠その人の全て ということです。 動きの中の一部分をピックアップしたに過ぎない静的な姿勢観察は、動きの全てではないため、評価の一部分との認識を持つ必要があります。 そのため静的評価である姿勢観察に止まらず、動的評価である動作の評価も組み合わせて考える必要があります。 さら

¥500