K Ito

音声起こし(文字起こし)をしています。 リライターとも言うらしいです。 ほかに模試採点とかアノテーションなんかも細々とやっています。 雑誌記事を書いていたこともあります。

K Ito

音声起こし(文字起こし)をしています。 リライターとも言うらしいです。 ほかに模試採点とかアノテーションなんかも細々とやっています。 雑誌記事を書いていたこともあります。

最近の記事

選挙ってむずかしいよねという話

理想を掲げることは大切。 だけどそのきれい事、本当に実現できますか?現実にどうやって叶えますか?その公約を・・・とか。 国政で失策が目立ってフルぼっこにされる政治家だって、地元に帰れば有名人でヒーローだったりするわけで、そんなやつ選ぶなんてと外から言っても、立場が違う人には届かないこともある。 内部から党の改革を!と声高に言ったとて、規模の大きな党の中で発言権を持つためには、やっぱり旧態依然の組織の中で、ある程度長いものに巻かれつつ力を付けていくしかないだろうし。 改革を

    • クラウドソーシングについてぶっちゃける

      比較的早い段階で登録していたと思います。はっきり言って負け組なので、どう負けたのかっていうあたりを書き残しておきます。 ライター、データ入力、文字起こし等です、チャレンジしていたのは。 今はすべて退会しています。 単価が安すぎる問題 正直な話、驚いたんです、WEBライターの文字単価に。 当時クラウドソーシング経由ではなく、メールでやりとりしつつ、孫請けみたいな形でライターをやっていましたが、最低で1文字2円でした。もちろん、ディレクションはありました。テーマ出しから内容

      • CrowdGenどうなのよ?

        9月上旬、約1カ月前にプラットフォームがCrowdGenに変わるよというお知らせメールが届きました。 数日後、メンテナンス告知があって、メンテナンス延長のお知らせが来て、スタートしたよのお知らせは、9月半ば。 Appenが言うことにはプロフィールに応じた適切なマッチング 支払方法の拡大 勤務時間、実績の管理、休暇申請等のシームレス化 だそうです。 実際の変化はどうかというと最大の変化はコミュニティの削除 おそらくAppen本体のプロジェクトで動いていた人にとって

        • 2024年残り3カ月の予定など

          私の家は10月になりました、皆さんのお宅はいかがでしょうか というわけで、予定というかやりたいことたち まずは買い物 2025年手帳 来年はレシートを貼る用、タスク関連と日々の日記用、持ち歩き用の3冊欲しい カードリーダー うっかり開業届を出してしまったので青色申告します 某・試験勉強 とうとう受験申し込みしたので、真面目に 夫も同時受験します 二人とも舐め腐ってる態度なので、このままだと二人とも落ちる可能性大 ちなみに私は本で自力、夫はビデオ講座受講 帰省

          電話回線修理のドタバタ

          最近、実家の電話が不通になってその修理でのあれやこれやです。 経過 まず、実家に電話がつながらない。ただし出ないのか、電話がつながらないのかこちらからはわからないので、どれくらいの期間だったかわからず。 実家は高齢者ひとりなんですが、近所に家族がいて、着信履歴は残ることもあるが、雑音がひどくて使えないと確認。 しばらくすると、受話器を上げたときのツー音もなくなる。 一応、近居家族の電話機と交換してみても状態は変わらず、回線の不調と判断。 WEB113から修理依頼。

          電話回線修理のドタバタ

          楽天モバイルルーターのお話

          先日、我が家のBフレッツが不通になりまして・・・。 うちの棟、30戸なのに前回の回線不具合時にも私しか困ってなかったので、NTT使ってないみたいです。 というのは、まあ、置いといて。 予備の回線がやっぱり必要だなと思ったわけです。 とりあえずスマホでテザリングで間に合わせたりもしつつ、お出かけも考えたらモバイルルーターがいいなと、衝動的に楽天で購入しました。 何年か前までは、結構な期間継続してWiMAX持ってたんですよ。 コロナ禍もあってお出かけが減ったのと、契約がちょ

          楽天モバイルルーターのお話

          木製パームレスト

          そこそこ入力する人には必須アイテムのパームレスト。 そうですよね? プラ製は経年劣化が気持ち悪いのと、寒い時期は冷たい、暑い時期は汗をかいて不快とあまりいいことがなく、木製に買い換えてかなり長い期間使用していました。 ここら辺です。 【北海道産天然木】FILCO Genuine Wood Wrist Rest L size 暑くても寒くても不快じゃない、木製はすごい、以上!って1カ月ほど前までは思っていました。 10年近く使ったような気も、はっきりと覚えてはいませんが

          木製パームレスト

          ゴミでーす!

          ずいぶん前、10年以上前の話です。 子どもが中学生時代、ALTとして若いイギリス人男性がいらしてました。 彼、日本の食べ物がとても気に入ったらしく、故郷の食事を「ゴミでーす!」と発言していた子どもが話していました。フィッシュアンドチップスとかを例に挙げていたようです。 激しく表現するものだなと思って、印象深かったわけです。 そして話変わりまして、今、少々欲しいガジェットがあります。 日本国内ではあまり流通していないらしく、口コミがないんですよね。 日本の輸入代理店はあ

          ゴミでーす!

          Payoneerが小額取引だと無料じゃない件

          Google検索するとこいつがトップに来ます。 手数料:2%以下 Payoneerアカウントから日本の銀行へ出金する際にかかる手数料のみ。 ・アカウント開設:無料 ・アカウントに決済金額を受け取る:無料 ・アカウントから日本の銀行へ出金:無料 ・アカウント維持費:無料 *過去12 ヵ月間に、 Payoneer アカウントにて、 1 度も取引がない場合のみ、 29.95 米ドルの手数料が発生します。 まず公式案内を見てみましょう 次に、例外規定 一部の国とは? 日本は

          Payoneerが小額取引だと無料じゃない件

          採点というお仕事

          模試採点(在宅) 去年の秋ぐらいから始めています。 英語で採用されています。 (もう一社も受けたけど落ちました、同じく英語) 会場と自宅とありまして、会場は時給、自宅は出来高制。 おそらく、ご近所さんなら会場へ行くのが一番稼げると思いますが、少し遠いのと自宅の便利さもありまして、在宅しか応募していません。 どういった内容で単価はどうなのか、始まるまでというか直前に割り振られるまで全然わからないという不便さはあります。 それと何しろ模試なので、季節変動が大きいです。

          採点というお仕事

          ワイヤレスの話 たぶんその1

          Bluetoothマウス わりと頭が硬いというか、古い物はいいんだよみたいな年で、ケーブル最高とか思ってるタイプです。 それとは別に、福袋にはロマンを感じるタイプ。 うっかり買ってしまったサンワサプライの福袋に、Bluetoothマウスが入ってまして。 図らずも手にしてしまったワイヤレスマウスを前に、ほんの少しだけ考えたものの開封、使い始めました。 一つ言い訳をすると、ノートPCをメインにしてあれこれつないでいるので、ディスプレイ、キーボード、外付けディスク、アンプ、

          ワイヤレスの話 たぶんその1

          リライター的ヘッドホンの話 その2

          お高ければお高いほど、お品が良いものほどいいに決まっているわという世界じゃない、ちょっと面倒臭いヘッドホンのあれやこれや。 音楽好きの方は私よりお詳しいでしょうし、なにより音楽に沿った話は書きません。 ノイズキャンセリングの必要性 ある程度は起こしで稼げる見込みがある、あるいはそこそこ続いていて、もう少し頑張りたいけど環境が…という方、ノイズキャンセリングヘッドホンが、少しだけ助けになるかもしれません。 起こし作業自体は、守秘義務の問題もあってどこでも作業できるという

          リライター的ヘッドホンの話 その2

          音声入力に思うこと(2024年春版)

          つらつらと雑談です。 タイトルに時期を入れたのは、半年、1年くらいで大きく状況が変わるだろうと考えるからです。 懐かしのドラゴンスピーチ11 最近はやりのオンラインAI利用ではなく、スタンドアロンタイプの音声認識ソフトです。 Windows8、8.1の頃に使っていました。 話者の音声プロファイルが必要というのが今の音声認識との最大の違いで、使い込むほどに変換精度が上がっていく仕様でした。 当時のPCにはそこそこ負荷がかかりましたが、非常に優秀でした。句読点は自動入力も

          音声入力に思うこと(2024年春版)

          リライター的フットスイッチの話

          この記事はプロモーションを含みません。 リンクは全てメーカーあるいは公式販売ページに直接であり、アフィリ等はないです。 音声起こしにとってのフットスイッチとは あくまでも想像ですが、私よりも先輩の方々、文字通り”テープ”起こし時代からお仕事していらっしゃった場合、フットスイッチの利用率が高いだろうと思います。 音源がカセットテープで再生機を使うわけですが、テープ起こし専用の機材にはフットスイッチが付き物でした。 フットスイッチを踏んでいる間は再生、離すと一次停止といっ

          リライター的フットスイッチの話

          リライター的ヘッドホンの話

          ヘッドホンは必須派です  たまに、PCのしかもノートPCのスピーカーで起こしてる的書き込みを見かけますが、無理だと個人的には思います。  そういう環境だと、本当に状態のいい音源、しかもある程度内容に知識のある分野に限った場合のみ満足のいく起こし原稿が作れるはずです。  ただ、これについては本当にいろいろ考え方、取り組み方があり、もしかしたら個人の聞き取り能力にも関係するのかもしれません。業界内ではおそらくトップにいる方が、手頃なイヤホン使っているとおっしゃってるのを見て

          リライター的ヘッドホンの話

          仕事始め

           予定ではお正月のんびりからの1月9日仕事始めだったんですが、お正月三が日、いつも通り起こしてました。  といっても元旦の地震です。  自宅は震源地から遠いので、ただ長い横揺れだけ。ただその揺れ具合がどこかで大きな地震が起きていることが感じられるものでした。  元々、三が日が終わってから帰省予定だった実家付近も、震源地からはなれていますが、ニュースではかなり頻繁に目にする地区になり、実際行ってみればなかなかの荒れっぷり。  災害復旧の作業の方たちが本当に一生懸命あちらこ

          仕事始め