JR東日本パスの旅1日目
鉄道創業の地へ
朝2番の新幹線で東京駅に到着し、今回使用するきっぷ「JR東日本パス」を使いはじめに、150年前の始発駅、新橋駅へ
実は行ったことのなかった新橋のSL広場。
広場前では、記念イベントの準備がされてるところで、いつも街頭インタビューをしているイメージとは違ったなぁ
駅の反対側に進んで、旧新橋停留所跡へ
あまり時間がなかったのでほんと寄り道したくらいになりました。
このあと、鉄道開業150周年記念特別列車の運行など、時間の限り撮影。
撮った写真は、マガジン記事に投稿予定です。
一度寄りたかったHITACHIの地
東京から向かうはときわ路、日立に用事があったので特急ひたちに乗車。
降り立った日立駅。想像を超える眺望が待っていました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?