見出し画像

意識を高めて運動しよう!

運動の効果は、意識をすることで上がります。
今回は、トレーニング5原則の一つである「意識性の原則」について説明したいと思います。
何を意識するのか、2つの理由とともにお伝えします。

1つ目は、「なぜ運動・トレーニングをするのか?」という前提の意識を持つこと。
とりあえず20分以上の運動をしようと動くより、理由を持って運動に取り組む方が運動効果が高まり、継続もできます。
例えば、ダイエットのためという理由を持っていれば、ゆっくり歩くより早歩きに変えて脂肪燃焼に有効な手段を使うことが可能です。
また、外に出てリフレッシュしたいという理由を持っていれば、早歩きではなく外の空気感を楽しむためにゆっくり歩くでしょう。
運動も目的によって手段が変わります。具体的な理由を一つでも持っておくと運動の意義が高まるでしょう。当たり前を見直すことで意図を見出す事ができます😄

2つ目は、筋肉の部位を意識すること。
筋肉の部位を最大限に意識できると、筋肉と会話することができます。(いわゆる、筋肉の部位をピクピク動かすあれです!笑)
どういうことか?これは、脳からの神経伝達ができているという状態です。つまり、自分の思いのままに筋肉を操ることができている状態を指します。
筋トレにおいて使う部位を意識的に動かし負荷を与えることができているとも言えます。
そこまでは難しくても、どこの筋肉を使っているかを意識しながらトレーニングに励むことで非常に効果的に刺激を与えることができます。
上記は、ボディメイクやビルディングなどにおいて重要な考え方です😄競技力向上となると話は変わってくるので悪しからず。

以上の点を踏まえて、「なぜ運動をしているのか?」という全体的な意識と「どこの筋肉を使ってトレーニングをしているか?」という運動中の意識を持って取り組んでみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?