![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134988795/rectangle_large_type_2_d2f9f326d357e2b472b247eb9a5a4728.jpg?width=1200)
楽しい学生生活!👶🏻
2回目の投稿失礼します。🙇♀️
前回は唐突な自己紹介をさせて頂きました。
今回は学生生活についてお話します。
自己紹介でお伝えした通り私は元保育教諭です。
何故保育資格を取ろうと思ったか、、、?
聞かれてないのに話します。
保育教諭になろうと思ったきっかけは、
小さい時からお世話好きで、年下に囲まれて
過ごしてたから。
人生最大のモテ期はここです。
ドキドキワクワクで専門学校入学。
前半、コロナ禍でリモート授業でした。
画面越しに手遊び披露。当てられ発表。
同じ部屋にいる家族に笑われた事しか記憶に
無いです。ガチで!!
2ヶ月経ち、やっと対面での授業が始まりました。
順調に友達もでき、休み時間コンビニまで走ったり、照れながら手遊び発表したり、めっちゃ平和な学生生活。
学校まで1時間近く自転車漕いで、1番に登校
してた私。めっちゃ褒めてあげたい!!
私の好きな教科は「ピアノ・図工・保健。」
苦手教科は「保育原理・家庭福祉・子育て支援」
そう!主要教科が苦手なんです!
授業中に寝たり、遅刻したりしながらも
再試になった事ないのが自慢です(?)
この数ヶ月間はほんっっとうに幸せでした。
あの地獄が始まるまでは。。。。