![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101162469/rectangle_large_type_2_7a59de8814c686a65fdcdce4fdb07339.jpeg?width=1200)
消防車数台来たのを全く知らなかった
午前7時35分、◉号棟に住む娘からLINE。「〇号棟(私が住む棟)に消防車と救急車が来ているよ」。これを見たのは9時前。すぐ外に出て周囲を見渡すもいつもと同じ光景だった。
午後1時5分、知人からLINE。「今朝〇号棟に消防車が多く来たのでビックリ。何だったのでしょう」。他人が何事かと見守る中、自分の棟の異変を全く知らなかったのは問題あり。
夕方娘に聞くと消防車など4、5台は来ていたという。大事に至らず良かった。規則正しいテンポの毎日は飽きる。どこかで「転調」が必要だが、この日のケース「転調」とはいえない。
2021年3月1日午前11時44分ごろ、隣棟の10階の一室で火災発生した。ポンプ車など5台が消火活動中に「何か騒々しいな」という感じでベランダに出たら炎と黒煙が。気付くのが遅い。