![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56613421/rectangle_large_type_2_2dbdb6ac38af30ffd6d1be2f014f4956.jpg?width=1200)
北斎美術館を模写 出来栄えまあまあ
昼寝をして起きたら午後4時前だった。この日は午前中、スケッチの会があった。7月は猛暑を見越しての、公民館・工芸工作室での作業。私はすみだ北斎美術館を模写した。出来栄えはまあまあ。
昼寝の時間は15分前後がいいらしい。仮眠を取ったらしっかりと起きて、眠気が残っていたら冷たい飲み物を飲む。30分を超すと眠気や倦怠感が強くなるほか、夜寝付けないことにも繋がるという。
30分どころではない。1時間は寝ていたと思う。小学生のころ、夏の時期などは家族全員で昼寝をする習慣があった。夕方目覚めて、朝だと勘違いして学校に行ったことも。その辺はまじめだった。
スケッチの会は8年目に入った。2013年7月12日、若潮公園をスケッチした。下手な絵だが、捨てずに持っている。会長は「下手でもいいから描く。その後、教えを受けるように」と言っている。