![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153249750/rectangle_large_type_2_72a24e45cc36ad4777c7263d1f089169.jpeg?width=1200)
自社ビルが丸の内ならもっと良かった
アルバイト先(会社)の男性課長は腰が低かった。50代前半というのに白髪交じりだった。後で知ったが課長は3人兄弟の長男で、2人の弟が社長、専務として会社を引っ張っていた。
話し好きの課長が父親を語った。ある日「弟2人を社長と専務にする」と言われ冷たいなと思った。「他界して3カ月。無意識に父親の部屋をのぞきに行くんです。親子なんですね」。
課長以外は20代と30代の女性2人だけ。社員30人前後の会社で、7階建ての自社ビルが自慢。東京八重洲にあった。課長は「丸の内ならもっと良かったんだけどね」と笑い飛ばした。
父親を社長と呼び、弟を社長、専務と呼ぶ。呼ばれるときはさん付けだ。万年課長にも定年がある。次期社長は社長の長男(高校生)だという。そこまで生きたいと初めて欲を見せた。