
無理して仕事休んでくる必要はないよ
土日に公休日だったことは一度もない。そのことで損をしたなあという思いは少しある。子どもの参観日、運動会、発表会があっても、休暇を申請して休みをもらうような環境になかった。
土日祝に原則出勤の職種は多々あるが、それ以上に土日祝に休みの人が多いはず。そう考えて妻の埋蔵日を日曜日に絞った。6月の19日、26日、7月3日のいずれかを打診したがバラバラ。
6月の日曜日は都合が悪い。7月の勤務表はまだ…。最初に仕事を休んでまでくる必要はないと言っている。7月3日に決め僧侶の手配、石材店への連絡、墓地公園管理事務所に予約した。
各々の要望をすべて聞くのは難しい。日時を先に出した方がいい。参加者が対応すればいいだけの話だ。その結果どうなったか。とりあえず予定していた人の出席が決まりホッとしている。