
上役からバス代金を取って褒められた
テレビで中村メイコさんが「田舎のバス」を歌っていた。久しぶりに見て何歳になられたのか気になった。ネットで検索すると「2023年12月31日、肺塞栓症で死去した。89歳だった」。知りませんでした。
中村さんの後に出てきたのが初代コロムビア・ローズさん。歌うはもちろん「東京のバスガール」。この曲は歌番組でたまに聴く。歌いやすいので「静岡のバスガール」など各地の替え歌も出始めている。
高校生のころバスによく乗った。バスガールと馬鹿げた話をした。いつだったかバス会社の重役が乗ってきた。バスガールは上役と知りながらバス代金を取り、職務に忠実ということで褒められたという。
おんぼろ車でも田舎のバスは貴重だった。その後、バスガールが消え家の前までバスが来なくなる。乗客が少なくなり採算が取れないからやめた。そのうちJRの列車も……。新駅舎どころの話ではない。