
年末年始9連休中8日夜勤に入るとか
昔から年末年始の連休は関係なかった。仙台時代は大晦日も元日も働いた。毎日会っているため同僚と一緒に上司へ年賀状をやめた。後日、上司に「それでも出すべきだよ」と注意された。
孫娘のママが動画と写真を送ってきた。幼稚園のクリスマス発表会の模様を撮ったもの。クラス毎でオペレッタと学年で合唱。孫娘はくれよんのくろくんで黄色のクレヨン役を演じていた。
年中組の合唱、歌は「みんな色の世界」だ。舞台狭しと3列に並んだ園児が歌い始める。初めて聴く歌で当然、歌詞も知らない。まるで英語を聞いている感じ。元気に歌っていたがちんぷんかんぷん。無事終わり良かった。
3週間ぶりのLINE。激務で写真を送ったりも出来ず申し訳ないと言う。人数不足で年末年始も9連休中8日夜勤に入る状態とか。週休3日制導入の企業がある反面ろくに休めない人もいる。