![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148502400/rectangle_large_type_2_1a6cffddb10228f72f3746959b3b786d.jpeg?width=1200)
そろそろ初孫をと願う気持ちは分かる
同級会で元警察官が話題の中心となった。「息子も警察だったよね」「子どもどころか孫も警察なんだよ」「親父の職業に憧れていたんだ」「やっぱり神奈川?」「2人ともなぜか千葉」。
親子三代か、と思ったら「ひ孫がどうなるかだよね」という。ひ孫の話は初めて聞いた。そばでやり取りを聞いていた友人が「いいなあ、俺のところはまだ孫がいないんだよ」としんみり。
2021年2月の同級会で、友人が一人息子の結婚を報告。「もうすぐ40になるのに結婚しない」と嘆いていたが、39歳でゴールインし心底うれしそう。孫の顔が早く見たいとは身勝手すぎる。
子どもは2年経ってからと決め、2年10カ月後に息子が生まれた。ほぼ予定通りだが、親は待ちこがれていたはず。友人の息子は結婚3年6カ月経つ。そろそろ初孫をと願う気持ちは分かる。