![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139965627/rectangle_large_type_2_f5c444e553c7476aba62bce0a2c766a6.jpeg?width=1200)
大阪の次は京都八坂の塔ご覧ください
この日は絵の交換日。午前10時に「北里柴三郎博士の生家」~熊本県 小国町~、「京都 八坂の塔」を展示した。3年前、公民館にご協力いただき1階掲示スペースの一角を借りている。
![](https://assets.st-note.com/img/1715168826553-2a1kKYpzdC.jpg)
4月10日に「忙しくて1点だけ、大阪中之島公会堂」で紹介した仲間が、今回「京都 八坂の塔」を出展した。以前描いた絵だが、せっかくなのでアップする。スケッチ会の世話人である。
4月2日から展示していた「宝珠山立石寺」を持ち帰り、仏壇そばの「定位置」に飾る。それまでの「元気なワンワン」はご役御免。孫娘に「ワンワンは、いらない」とあっさり言われた。
ワンワンは幼児番組のキャラクター。中1孫が「小さい時、いないいないばあっ! じゃなくておかあさんといっしょを見ていた。だからワンワンに興味ないんだ」と補足。しようがない。