![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105900002/rectangle_large_type_2_beb1ec4018a48ff1278e5620a3e58c0b.jpeg?width=1200)
エアコン異常なしも今年も出番なしか
まだ5月だが暑い日が続いている。慌ててエアコンを掃除した。いつの年だか忘れたが、久しぶりに動かそうとしたら故障していた。それ以降、夏前にはエアコンの試運転を必ずしている。
リモコンの電池の予備がなかったのでコンビニで買って来た。試運転は異常なしだが、今年もエアコンの出番はないだろう。昔から「暑さをしのぐには扇風機で十分だ」という思いが強い。
妻もエアコンが嫌いだったので、扇風機とうちわで夏を乗り切った。我が家にエアコンがついたのは2000年夏。7月生まれの初孫に、涼しい環境を与えるためで、好き嫌いとか以前の話だ。
孫のためにエアコンを購入した。だから、孫がいない時は未使用だ。あれから20余年。昨年も使用したのは2、3回。やせ我慢ではなくて、窓を開ければいい風が吹いてくるので必要ない。