![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114358463/rectangle_large_type_2_5f5db28b3377cda346e2c853a35b3309.jpeg?width=1200)
日本後半は互角の戦いも黒星スタート
バスケットボール男子W杯が開幕した。ホーバス日本-ドイツ戦。ホーバスってナニ、と戸惑ったのは私だけかな。昔「バスケはダメ。バスケットボールと書く」と言われたことを思い出す。
午後9時10分までは阪神ー巨人戦を見ていた。ヤクルトに3連勝し意気上がる巨人だが、首位チームに歯が立たない。1-8で敗退。一方でドイツと対戦した日本は前半31ー53で折り返した。
息子も娘も、娘の子ども2人もバスケットをやっていた。高校でも続けたのは息子だけ。娘は剣道だった。孫はバドミントンとバスケットも共に1年持たず退部している。これにはガッカリ。
バスケットが気になりライブ詳細を見ると、日本は63-81で黒星スタート。このスコア(18点差)は大敗or善戦。第3Q(16-16)第4Q(16ー12)と互角の戦い。次は最後まで観戦する。