見出し画像

海上保安庁時代の自慢話聞きたかった

海上保安庁のポスターが目についた。左側は「訓練について」、右側は「海上保安庁について」。中1孫の校外学習。下側にある波と巡視船のバランスもいい。製作者は2人で孫と女の子の級友。

女の子「海上保安庁でいろんなことを学べてよかったです。まとめるのが大変でしたが楽しかったです」。孫「海上保安庁のポスターを作ってより海上保安庁について学ぶことができました。ポスター作りは難しかったです」。

今は亡き弟。若いころ海上保安庁にいた。50歳で仕事をやめて、65歳で亡くなるまで無職。図書館と教会に通い蓄えていたお金で質素な生活を送る。海上保安庁での仕事を聞いたことはない。

無口な弟だが教会の話になると口が軽かった。世話になった教会に3000万円以上寄付した。本当なのかと話半分に聞く。もし孫が海上保安庁について質問したら、どんな自慢話が聞けたかな。

いいなと思ったら応援しよう!