![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48789140/rectangle_large_type_2_3b7ed74ec716db88f96f2db65d776d5a.jpg?width=1200)
浦安から逃げようと思ったことがある
大地震が来るといわれ、浦安から逃げようと思ったことがある。10年も前の話だ。居座っているのはなぜか。朝日夕刊「素粒子」(2021年3月27日)が私の気持ちを代弁してくれた。
大地震の確率ゼロの場所などない。予測地図の色彩の濃淡に一喜一憂せず、備えて。
浦安市から令和3年度分のバス券が送付されてきました。「70歳以上の方の外出支援のため、東京ベイシティバス交通とおさんぽバスで利用できるバス券5600円分を送付いたします」。
外出支援のためのバス券だが、むやみやたらに出歩いてはいけない。「外出の際は、国や県、市から出される新型コロナ関連情報に留意し、感染防止や体調管理に心掛けてください」。市内の移動は原則徒歩で、あまりバスに乗らず、毎年半分も残している。