
セミが鳴いている、朝からうるさい⁉
セミが鳴いている。朝からうるさい。朝から元気だな。感じ方は人それぞれだ。「オー、セミが鳴いているね。こっちは木がないからなあ」。電話口で友人が、都会で生活していることを強調した。
浦安市の小学校の夏休みは7月31日から8月いっぱい。これは通りすがりの小学生に聞いた話なので、間違っていたら訂正します。市営のプールも事前申し込み制となり、気軽に行けないそうです。
コロナの感染者が増え続ける中、子どもたちにとって物足りない夏休みになりそう。某高校の修学旅行ですが、カナダから京都、箱根、横浜、そして鴨川(千葉)と縮小されたが、実現していない。
小学生の男の子が2人、セミ捕りに挑戦していた。自分の帽子が、虫捕り網の代わりとなる。逃げられっぱなしだった。つまらない夏休みといわずいい思い出を。何かと問題のあった五輪でもいい。