![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162730985/rectangle_large_type_2_159a191c3976e3f1bb8e34de3b69b451.png?width=1200)
住所不明者67人中物故者4人確認する
高校の同窓会からゆうメールが届く。同窓会名簿予約限定出版のお知らせ。発行予定日は来年8月下旬。名簿作成賛助金協力のお願いで1口1万円、特典は名簿1冊進呈、名簿に芳名を掲載。
会員名簿のみ購入の場合、名簿価格は4500円(送料・税込)。これを見て高いなと思った。「前回は会員名簿をご購入いただきありがとうございました」。10年前の名簿価格は非売のため分からず。
住所不明者の調査にご協力ください。下記の住所不明者の中にご存じの方がいたら同封の「連絡カード」にてお知らせください。同級生の住所不明者67人。ざっと見て物故者4人を確認した。
今持っている会員名簿は平成26年度。会長は「5年に1度名簿の改訂、編纂をし発行。この名簿は同級生、先輩と後輩、師弟の絆を深めるものでございます」という。そのとおりだが、今回なぜか購入する気になれなかった。