「よくもまあ」書き出しがすごすぎる
市民功労者。今年度は8人1団体の方々が表彰される。広報に各々の永年の功績が紹介されていた。この手の記事は書き出しと、締めが決まっているのだろうか。読む方はいささか疲れる。
博学卓識にして優れた識見と円熟した人格を備えた氏は、~寄与されている。
精励恰勤にして優れた識見を持つ氏は、~活躍されている。
温厚篤実にして責任感溢れる氏は、~寄与されている。
温柔敦厚にして卓越した指導力を持つ氏は、~貢献された。
温厚明敏にして優れた識見を持つ氏は、~貢献されている。
謹厳温厚にして隣人愛溢れる氏は、~寄与された。
温厚篤実にして責任感溢れる氏は、~活躍された。
至誠明朗にして包容力豊かな氏は、~活躍されている。
さすがは市民功労者である。面識がないので何とも言えないが、的確に表現しているのだろう。それにしても「よくもまあ」というのが実感だ。読んで楽しい、親しみある広報を目指そう。