
通帳記入残高いつの間にか増えていた
昨年12月30日、銀行のATMで通帳を記入した。2年ぶりなので時間がかかった。ATMの前でずっと立って待つ。この間何となく不安になった。10分ほどして繰越済と新規通帳の2冊が出てきた。
銀行を出ながら残高を確認すると、2年間で500万円増えていた。毎月の管理費、水道、ガス、電気、保険、新聞代などは口座振替。それ以外の支払い金額はゼロ。いつの間にか増えている感じだ。
生活費はへそくりほかで。昔「あればあるだけ使ってしまう」と義母、妻に言われたがその面影はない。意識しないで普段通りに生活し、なにがしかの金額が残り塵も積もればるということである。
私宛に妻の同級生から初めて年賀状が届く。そのほか「本年をもって年賀状のご挨拶は控えさせていただきます」というのが3通。今後もう少し増そう。ちょっと残念だが長い付き合いに感謝する。