会社員🐤yk

会社員👨‍💼として田舎で働いてます|インデックス投資×米国高配当ETFを軸に余剰資金で運用|目標は配当金で残業代を稼ぐ|

会社員🐤yk

会社員👨‍💼として田舎で働いてます|インデックス投資×米国高配当ETFを軸に余剰資金で運用|目標は配当金で残業代を稼ぐ|

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

子どもへ渡す手書きノート

子どもに何を残すか、去年からずっと考えていたのですが、ようやく決まって動き出すことが出来ました。 色々候補はあったのですが、やっぱり古き良き手書きのノートが見返しやすいし、次世代へ引き継ぎやすいかなと。 休みの日は、子どもの子守りをしながらコツコツ書いています。 今日書いた文章は「教育に関して」 父親の頭の中を知れるって子ども的にはちょっと怖いというか、知りたくないというか。自分が子どもだったらって考えると別に知らなくてもいいのかなって思ってる(笑) 主に、私の家庭環

    • 父親の役割って何だっけ?

      毎日仕事に追われて、父親としての役割を十分に果たしているかな?って最近よく考えるようになりました。 子どもがもうすぐ2歳。自己主張もだんだん強くなり大人の階段を凄いスピードで駆け登って行ってる。歳を重ねる度に成長のスピードは加速していくんだよな。 父親の最大の役割ってよく考えてみると、1つしかないと思う。 それは「選択肢を広げること」であると私は思う。 前のnoteでも触れていますが、結局はここに辿り着くと思うんです。 他の家庭がどういう考えを持っているかわかりません

      • 子どもに伝えたい3つのこと

        2023年になり、新たな気持ちを胸に過ごされる方が多いのではないでしょうか?仕事が休みの日は子どもと過ごすことが多いのですが、成長のスピードが速くてびっくりしています。特に、言葉においては新しい単語を発してみたり、単語を組み合わせて発してみたり。1週間でこんなに多くの言葉を喋べる様子を見ると、子どもが成人するまであっという間なんだろうな、、と最近思うようになりました。 前回の記事では子どもに残すものをテーマにした「投資ノート」について書きました。 今回は、私の人生経験を踏

        • 今年の総支出を総括します

          お久しぶりです。 note書かなきゃとと思いつつ、もう12月の下旬。 時間が過ぎるのはあっという間。この1年は色々ありました。 家族では大きな怪我や病気もなく健康に過ごせていたのではないかと思いますね。 さて、12月度(今年最後の給料日)の給料も振り込まれ、今年1年間を通しての年間支出が出揃いました。今年の大きなイベントとして、「住宅購入」がありました。 賃貸から夢のマイホームのリアルな現実を書きます。 ではまず、今年の総支出額は「3,214,065」です。 スプレッドシ

        • 固定された記事

        子どもへ渡す手書きノート

        マガジン

        • 家計簿
          4本

        記事

          夫婦での決めごとを共有します

          久しぶりのnoteになります。9月はバタバタと過ごしていて、自分の時間をなかなか確保できず、noteを書くことができなかったです。 本日は子どもが保育園、妻が仕事なので家の家事を全て終わらせてPCに向かっております。久々のPCに戸惑いつつも頑張って書いていきます。 今回のテーマでもある「夫婦での決めごと」に関することですが、細かく言えば無限にあるので大きく3つ程に分けます。 我が家は「共働き」なので、限られた時間の中で「家事」「食事」「育児」をしなければなりません。正直

          夫婦での決めごとを共有します

          投資と人生を歩む、我が家の決断

          どうも、お久しぶりです。 盆休みは何をして過ごされましたか? 里帰りする方もいれば、 テーマパーク等などに遊びに行く方、 キャンプなど自然と触れ合った方、 また今週から仕事が始まりますね。 気合いを入れて頑張りましょう。 さて、今回のタイトルは少し重めです。 多分、毎回重めなnoteを書いてるような気がします。笑 では、早速始めます。 我が家は生活費の4ヶ月分を銀行に残し、あとはインデックス投資と米国高配当ETFに全コミットしている状態です。 お盆休み前に銀行に

          投資と人生を歩む、我が家の決断

          投資が我が家の「生命線」

          どうも、ゆうきです。 子どもが寝ている時間を利用して、こそこそ書いています。 7月も終わりに近づき本当の暑い夏がやってきますね。 水分補給、睡眠、食事、運動をしっかり行い健康管理に努めましょう。 さて、今回は我が家の生命線でもある投資について偏った意見を述べさせてもらいます。投資について理解されていない方や投資は怪しいなど、マイナスな考えを持っている方には向いてないnoteかもしれません。 しかし、今の令和の時代に投資は必要不可欠なものになってきており、「行動できる人」

          投資が我が家の「生命線」

          改めて思う、お金と時間について

          こんにちは、ゆうきです。 やっと落ち着きました。何があったんだ!と思う方もいると思いますが、 この度、新築戸建てを購入し住み始めました。 住み始めて2週間が経過しましたが、控えめにいって最高です。音漏れはしないし、高機密高断熱で湿度、気温がほぼ一定でありストレスが1ミリもない。 本当に幸せですね。 さて、今回は家を購入し環境を整え、整備した日々の暮らし、また家を購入してお金と時間について心境の変化がありましたので共有しておきたいと思います。 家を建てるとお金まわりの知

          改めて思う、お金と時間について

          「家づくり」のスタートは”諦める”ことから

          どうも、ゆうきです。最近の近況報告と致しまして、家づくりにおける最終段階の契約や打ち合わせをメインに行っていました。そして本日無事に金消契約を終え、来月27日より住宅ローン返済がスタートします。 今月は仕事の方で残業時間が75hを超え、朝起きると覇王色の覇気を身に纏っている感覚です。1日4時間ほど残業している計算になりますね。大体、21時半〜22時まで仕事。背負うと人は頑張れる。笑 さて、今回は希望のない、ちょっと重めの偏ったnoteになります。これからワクワク、楽しみを

          「家づくり」のスタートは”諦める”ことから

          【支出額総まとめ】2022年5月分

          どうも、ゆうきです。noteを読んで頂きありがとうございます。最近は仕事が忙しくて時間が確保できずに放置プレイしておりました。 早速ですが、5月分の支出額が出揃いましたので、反省と6月に向けての改善を考えていきたいと思います。 \過去のnoteはこちら/ では、早速・・・ 5月は右端になります。 固定費においては9万円前後で推移していますね。家賃(駐車場1台)、携帯代(2人分)、保険(2人分)、電気、ガス、水道、Wi-Fi、ガソリン代。 5月分の食費、娯楽費、ベビ

          【支出額総まとめ】2022年5月分

          【我が家の価値観】普通より極端を目指したい

          どうも、ゆうきです。 ボケ防止の為に続けているnoteが好評で、いつも読んで頂いてありがとうございます。日々の積み重ねが何事も大事ですね。 さて、今回は「我が家の価値観」をちょっと共有しようかな〜と思います。 ・定期的な通院を欠かさず行く(健康でいる為にお金をかける) ・自販機は使わない ・水筒持参 ・コンビニへ行かない ・お弁当持参 ・格安SIMは最高 ・子ども服は、貰い物か極力お下がり ・車は負債、家も負債 ・自分の趣味は家族が寝ている時間に(休日の早朝のみ) ・ま

          【我が家の価値観】普通より極端を目指したい

          「会社員の未来」と「これからの動き方」

          どうも、ゆうきです。 前回の記事を読んで頂きありがとうござます。1年間通して家計簿をみなさんに共有し、年末に総支出額と総括を発表できればと思います。 また毎月家計簿をつけて、支出を把握し固定費を見直すことの大切さを日々実感しているところです。子どもが成人するまで継続して行うことでしょう。 さて、タイトルにもあります会社員の未来とこれからの動き方を共有しておきます。これは我が家の道標というか、手遅れになる前にこれだけは必ず優先してやっておく。これを今回共有します。 我が

          「会社員の未来」と「これからの動き方」

          【支出額総まとめ】2022年4月分

          どうもゆうきです。 2022年4月分の支出額が出揃いましたので、共有させて頂きます。 2022年が始まり、4ヶ月が経ち5月に入ろうとしています。 時間が過ぎるのはあっという間。 こうやって歳をとり、毎日を過ごすんでしょうね。 \過去のnoteはこちら/ さて、では早速・・・。 一番右側が4月度ですね。 本当は支出の上に2人の収入が記載されているんで、そこはカットしています。 今月から保育園に通い始めて、洋服やその他必要なものをたくさん揃えました。気を失うくらいにお

          【支出額総まとめ】2022年4月分

          【支出額総まとめ】2022年3月分

          どうも、ゆうきです。 3月分の支出額が出揃いましたので共有させて頂きます。 子育て世代に参考になればいいか。という気持ちで書いています。 来月から保育園料も引き落としされるので大変。 \過去の記事はこちら/ では、早速・・・。 固定費がじわじわと上がりつつありますね。電気代が今月は使いすぎていましたね。子どもがいるので湿度と気温には十分注意しています。 食費はナイスですね。行動→改善のおかげ。妻が色々試行錯誤してるみたいで、「食費は大目に見て」と自己申告ありまし

          【支出額総まとめ】2022年3月分

          【支出額総まとめ】2022年2月分

          どうもゆうきです。noteは気軽に書けるので書きやすいですね。どんどんアップグレードされていっていますし、見やすい、使いやすい。最高ですね。 そんなこんなで、少し遅れましたが2月の支出額が出揃いましたので、共有させて頂きます。子どもが産まれてお金のやりくりが大変ですが、我が家の家計簿が読んで頂いた方に参考になれるよう、頑張ります。 1月分の支出はこちら。 では、早速。 左が1月分で、右が2月分になります。 夫婦の食事に追加して子どもの離乳食やレトルト等などにお金がか

          【支出額総まとめ】2022年2月分

          「子どもを投資家へ」〜親の願い〜

          どうも、ゆうきです。本業の方が忙しく疲れ果ててnoteを書けずにいました。やっとひと段落したので、最近考えていることについて共有しておきます。 タイトルの通り、若い年齢から投資を始めて30歳を迎える頃には1500万から3000万の資産をもつ子どもがゴロゴロ出てきそうな予感です。 こちらの記事でも軽く投資家について触れています。興味があれば読んでみてください。 子どもが1歳になり、この1年間を振り返ってみたんですけど、「あまり記憶がない」です。笑 親になって全てが初めて

          「子どもを投資家へ」〜親の願い〜