記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】クリアレビュー

ネタバレ注意!!!

ゼルダの伝説プレイ歴はブレワイ初プレイかつまだ途中です( ノД`)シクシク…
ゼルダの伝説は初めてといっても過言ではない(`・ω・´)


クリア時間

30時間くらい
(コンプ度は内容のところで)

ゲーム性

システム

【トリィのちから】
・ハイラル全土にある物やマモノを借りて、任意の場所で再現する
※カリモノにはコストの概念があり、出現させる数には限度がある
・モノとゼルダ姫をつなげて自由に動かすor相手の動きに合わせる

【剣士のちから】
・剣、弓、爆弾を用いて「いつものような」戦闘ができる
・時間制限あり

この2つのちからを適宜組み合わせてフィールドの謎解きやダンジョンの攻略を行い、そしてラスボスを倒す!!!

アクセサリーを装備することができ、各種能力の強化ができる
※大妖精様にルピーを献上すると追加で増やしてもらえます(`・ω・´)

感想

★戦闘面

個人的にアクションゲームでは攻めは最大の防御派閥なので初期にすぐ死んでしまい、リタイアルートが多かった。けれど味方になった敵をうまく使うことでメインの攻撃はカリモノにお任せできたので、ボス戦等で自分が死んで詰むことなく遊べた。

けれど、強いモンスターを先に手に入れてもコストの概念によりストーリーを進めないと借りてこられないので、力の少ない初期はどのカリモノと敵の相性がいいのか?と試行錯誤しながら進めることができたので簡単すぎる!と感じることもなく適度な難易度で楽しく遊べた。

最初は強い魔物がいなくて、魔物にタゲ取らせてゼルダ姫自ら石を投げて偽勇者を倒したのもいい思い出…

★探索面

ベッド、水、ウォールチュラなどを組み合わせれば大抵の場所にはいけるようになっているので、ここ行ってみたい!!!という場所に気軽に行けるので、つい世界よりも己の興味を優先してしまった。
色々手に入れても結局最後まで古びたベッドで作った階段には大変お世話になりました。

世界に点在するダンジョンの中には正規の入口ではなく謎をといて入る場合もあったので飽きずにダンジョンの攻略を楽しめた。

森とか崖とかは最初スルーしてしまっていたけど、登ってみると意外と宝箱があったりしたのでつい世界の平和を忘れて宝箱の中のルピーを追い求める姫にしてしまった。ごめんよゼルダ姫…

全体の難易度としては最初はカリモノが少なくて戦術や謎解き的にも苦労したけれど、後半になるにつれて使い勝手の良い(ごめん)カリモノが増えたため楽に攻略することができた。

ゲーム内容

コンプ度

・スタンプラリー全制覇 「レッツ!スタンプラリー!」

自分で押してこそスタンプラリーですとも!
最近オンラインのもあるけど、物理的なものを押してこそスタンプなのです。
うえーい!

・カリモノ全制覇(クリア後に1体回収…くやしい…)
・からくり全制覇
・ハートのかけら 33/40
・力のかけら 113/150

ストーリー要約

捕らわれたゼルダ姫をリンクが助けに来る
→リンクが裂け目に飲まれるもゼルダ姫は無事に脱出
→ハイラル王の元へ帰るも、ハイラル王たちが裂け目に飲まれて偽物出現
→偽物によりとらえられトリィの協力の元脱出するも指名手配をかけられる
→トリィと共に裂け目を消して回り本物の王たちを助ける
→裂け目に飲まれた三女神ゆかりの地を救い証を手に入れる
→裂け目の原因がヌゥルであることを知る
→証を手に入れた状態のゼルダ姫を偽物にコピーされる
→いにしえの森に向かい力を認められ遺跡の中に向かうとトライフォースが現れるもゼルダ、偽ゼルダ、そして無の中と3つに分かれる
→無の中のトライフォースを追いかけるとリンクが
→力を欲するヌゥルと最後の戦いに挑む

ストーリー感想

最初の操作はリンクから始まったため???となったが、体力マックス、武器も強い状態のリンクで敵をバッタバッタと倒していくのはとっても爽快だった。あのリンクで旅をしたい(他のゼルダの最後はきっとあんな感じになるのだろうなと思うけど)

救われて王様と会えた!と思ったのも束の間に偽物によって牢屋に…

女神のフラグ?
でも地下にあるから一般には忘れかけられた信仰なのかな…

脱出後も指名手配になっていたけどあの人相書きはひどすぎないかい?そして、兵士よ。私の操る姫は君たちに話しかけたが気が付かなかったではないか!職務怠慢だ…。そしてゾーラ族は聞き覚えがあるなという反応をしていたけど最後まで思い出すことがなかったのが少し寂しかった。最後に指名手配されている!と気が付くけれど救ってくれたし悪い人じゃないのかも…!偽物のこと信じるよ!という展開を少々期待していた。
ゲルド族の地域には指名手配の話すら回っていないような描写になっていたので、やはりどの世界でも砂漠というのは1つ超えるのが難しい文化の切れ目として存在してしまうのかなと思った。
スムージー屋はすべてを超越して店を出していたけれど(笑)

無事に国王たちを助けて安心できるハイラル城に戻った後に三女神ゆかりの地が裂け目に飲まれ、王と父のはざまで揺れ動きつつも、王として伝説の姫巫女であるゼルダ姫に託したハイラル王はかっこいいと思った。

三女神の地にまつわるエピソードで一番印象的だったのはデクナッツタウン。蜘蛛のマモノの出した糸で作ったわたあめに取りつかれるあまり、裂け目ができて困っている仲間の話を聞かず、消した主人公に怒りをぶつける。ごちそうどころにできた裂け目を消そうとすると友情よりもわたあめを取りかける。自分の好きなものに熱中するあまり周囲の人をないがしろにしていないかなと考えさせられた。

またあたらしいのはまってるし…

ゴロンシティでは裂け目の解決を通じて父の後を追うのではなく自分なりの長としての在り方を見つけられたようでよかったなぁと思った。

いい写真だ

ラネール山で出会ったコンデ…今回の旅の中で唯一すっきりとしたとは言い切れないラストを迎えた気がする…。お兄ちゃんが偽物として出てきたということは裂け目に飲まれていたはずなのに、全部消しても戻ってこなかった…。エンディングの絵はコンデが言っていた目印なのか、お兄ちゃんだったのか…。真相は裂け目の中なのです…

この気球はお兄ちゃんへの目印として飛ばすんだ!!!と言っていたやつかな
これがお兄ちゃんの帰還の気球だったらいいのにと思わずにはいられない

証を集めて最後に向かった古の森でデクの木に会えてホッとした。
偽ゼルダに騙されていたのはショックだったけどね…

リンクに剣、弓、爆弾を返してラスボスに挑むことになり、まだ全然強化していない!!!そんなのを返すわけには!!!というのを言い訳にハイラル中を回って力のかけらをかき集めてました。(全強化は達成できず)

リンクに無事(?)武器を返し、向かったラスボスの中。色やデザインが中のようだなぁと思わせるデザインでちょっとゾッとした。
最初の敵が出てくるゾーンでリンクにエスコートしていただいたので、油断していたらいきなり分断されてしまってゼルダ姫の中の人が泣きました。
ここまで得てきた強力なカリモノたちのみの力で敵を倒せた!!!というのは達成感があってよかったので分かれるというのは戦闘体験的にはよかったなと思った。

協力してアスレチックを解く部分でとりあえずイトチュラを出したところ、リンクに殲滅され、君が!登る!ために!それを!出したの!という気持ちになりました。メガドンは攻撃せずにうまく乗って上に行ってくれました♡

そしてたどり着いた最奥でラスボスの姿を見た瞬間に恩精霊の姿をガン見してしまった。お前、似すぎていないかい?
ヌゥルは無であるといったような説明があった気がするので、ヌゥルがトリィたちを取り込んだことで似たのか…それともヌゥルに対抗するためにヌゥルを分析した結果似て作られたのか。
特に説明はなかった気がするのでとてもきになっています。

最後ヌゥルを倒した後はトリィは眠りにつくことに。
道中人間の感情に対して「よくわからない」といったリアクションを見せていたトリィが最後ゼルダ姫と別れるときに『これがさみしいっていうことだね』と言っていたのを見てうるっときてしまった。

かわいい
姫のかなしそうな顔が(´;ω;`)ウゥゥ

脳筋ゼルダ姫だったけれど、無事ハイラルを救えてよかった!!!

杖は物理的な物質だったんだ!

まとめ

「裂け目」を消すことが物語の目的になっていたけれど、その道中で裂け目が消えても解決しない問題(長としての在り方、ゾーラ族の不仲、ゲルド族の兵長としての独り立ち)なども解決していっていた。
何か大きな問題が生じたときはつい落ち込んだりしてしまいがちだけれども、人間の成長的な観点で見るとチャンスなのかなと感じた。

そして何気にちょっとモヤっとしたのが、トリィのレベル。
最後11レベルだったのが異様に気になっている。
切りのいい数字ではないのには何か意味があるのだろうか…
ヌゥルといい、11レベといいちょっと謎が多いので続編で補完されるといいなととても思っています。

最後に私のプレイの反省点。
ライネルなど強い魔物を大量に手に入れていたにも関わらず、ラスボスの回転攻撃の前に散り去ったのを見て、ガモース(Lv.1)の方を突撃させすぐに次を出すという戦法をとってしまいました。もうすこし頭のいいやり方があった気がする…という気持ちが少々。
それに加えて、つい攻撃が防御だぁぁぁぁ!!!(成長してない)とモンスターのカリモノで敵を倒していたけど、クリア後に実況等を見てみると敵にシンクして水に落として倒すという方法をとっている方を発見!
ダンジョンなどで『シンクを使ってください!!!』と誘導された場面でしかシンクを使えていなかったなぁと己の発想力に少々反省をしました…。
そして、いつも同じカリモノばかり使ってしまいコレクションだけで倉庫番になってしまっていたカリモノも多かった。
自分の発想力を鍛えるという点においても、カリモノ全部同じ回数しか使えない!とか、シンクを活用できた回数だけカリモノを出せる!とか、縛りプレイをしても楽しそうだなと思った。

素敵なゲーム体験をありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?