
伊達政宗のいい男自慢。その1
こんばんは、日本ときめき研究所のKEIKOです。
今日も過去記事。毎日過去記事。そろそろ飽きてきたとか、言わないで。というか、毎日見てくれてる人いるのかこのnote。自分の意地だけで続けている。
今日は私が愛してやまない、伊達政宗について。ええ、イケメン戦国のです。でもちょっと好きすぎて史実についても調べちゃってるから実質本人。しかもこれ、その1なんですけど、過去にその3に渡って書いていた。すごいテンションで笑。でも、この気持ち今でも変わりません。
外出自粛でお時間ある方、損はさせません!!ぜひ、イケメン戦国をダウンロード&戦国を駆け抜けてくだされ〜!(だからマージンもらってませんってば笑)
やましいことなし(言うと余計やらしい)、100%自主的な、イケメン戦国のススメはコチラ。
(ここから過去記事です。()内は今日の私の心のツッコミです)
本日わたくし福岡日帰りにて出張だったんですが、何を思ったか行きの道中、つい出来心で、イケメン戦国の最推し:伊達政宗の大好きシナリオ読んじゃったんす。そしたらもう、羽田行きの京急でまじ涙溢れてきて、もういろいろ大洪水(えーと)で、そんなわけで今日は愛してやまない伊達政宗√の勝手に大好きなところベスト3をやっちゃいたいと思います。
仙台青葉城主 伊達政宗とは
えーでは、戦国関係ない読者の皆さまに、まずは政宗がどんな殿方かご紹介しましょうね。イケメン戦国のあらすじについては前回の記事でやっとります。
伊達政宗 / Date Masamune
山田シロ先生のふつくしすぎる作画が上です。イケメンがすぎる...。
えーまずはスペックから。
仙台青葉城14代目当主。つまり仙台のあたりの結構広大な土地を収めてる偉い人なんすね(雑笑)。伊達家は世襲だもんで、代々武家としてやってきた、血統書付きのお家柄。秀吉さんとはわけが違います←コラ。
幼少期にかかった病気のせいで右目を摘出していて隻眼だった政宗。そのせいで引っ込み思案なところもあったようですが(誰なん私)、とあるお坊さんのところに仕えてからは、目が見えないハンデにも屈せず後に独眼竜の異名を持つほどに戦国武将として強く生きることを決意します(だから笑)。
実のお母様は、弟に政治の実権を握らせたかったりで政宗の首を狙ってるし、戦の立場上 致し方なく実のお父様を殺めたりと、まぁわりかし壮絶な人生を歩まれております。
趣味は香道に料理に短歌…というように、武芸はもちろんですが、自然を愛し情緒的なことにも造詣があったんですね。
つまり強いだけじゃなくインテリジェンスも持ち合わせた殿方♡ここポイント高いよ。
このへん史実の通りのキャラ設定。というか、史実です笑。
あ、でも本編もこういう設定です。すごいですね。何にも見てなくてもこれだけすらすら出てくるくらい一時期ハマって史実まで貪る様に調べちったよ。てへ。
イケメン戦国内で最速のキスをお見舞いする男
というわけでこの人小さいときから、死が隣り合わせだったこと、そして自然の摂理にリスペクトがあるってことで、姫ちゃん(主人公=つまり私)と出会ったときは、刹那的に生きてる人だったんですよ。
今がいちばん楽しくて、今がいちばん気持ちよくて、今がいちばん最高なことしようぜ!っていう生き方なんで、えー結構最初の方で、うん。てかたぶん私が知りうる限りで、イケメン戦国の中で最速でちゅうされます。ヤッピー┗(^o^)┛それも「俺がしたいからした。それ以外に理由は必要か?」みたいな自由人っぷりなのね。
いやさあんたさ、イケメンだからいいけどさ、いきなりキスしてくるとか、事故だからもう。現代でいったら、まぁまぁな犯罪だから。
だけどでも、イケメンだからいいけどさ。っていうね。いいんだ笑。
そのあたりがゲームのキャラ紹介では、破天荒×快楽主義者みたいな表記になってんだけど、破天荒というか政宗の場合、やっぱり常に今を生きるっていう彼の人生観を生み出した背景があるわけで、そこまで考えたらもう泣けるんすわーーー。
弱肉強食:強い者が勝つっていう戦国を生き抜くために、明日の幸せの約束なんてできない。だって彼は、この日の本の和平のためなら、自分の国の民が幸せになれるのなら、自らの命を絶つことも厭わない。そんな崇高な武士道(ブシドゥー)で生きてるんでつから。
かっこよすぎか。
お料理上手de...
そいでなこの人、美味しいものも大好きでお料理上手。安土城の台所は政宗が守ってます。
加えて、めっちゃくちゃ姫ちゃんのこと自由に振り回すのに、そういう時になったら、めっちゃくちゃ姫扱い。ていうかなんかエロい。いちいちエロい。すぐ褥(しとね=寝室)に連れてかれる。
そう、お料理上手de床上手なんですな。つか床上手って今日日言う?笑
なんしか言葉遣いは強めなんだけど、めちゃくちゃ私のこと大好きなのが伝わる、優しみのあるせっくるしてくれんねん!!!いつも余裕あるフフンて感じがめさくさかっこええねん!!なのにあの私を弄ぶ長い指で美味しいお料理とかまで作ってくれる…はぁ(えーと、私は一体何を言っていますか?笑)。初めて結ばれた翌朝、朝食作って起こしてくれたときに私は完全に籠絡しました。勝てねぇ勝てねぇよこの人に┗(^o^)┛とおもつた。
とにかくシナリオがいい
でな、こんな余裕な彼が、私を好きすぎるがあまり 余裕なくなってきたり、他の武将に相談してくれたり、あぁ女子の理想のシナリオが詰まっとるわけなんですわ。
最終ね、刹那的に生きていた彼、強い者至上主義だった彼が、姫ちゃんの生き方に触れて、思いを通わせることでお互いの価値観を認め合い、尊重して、一緒に戦国を生き抜くことを決めていくっていう...号泣。だめだーーー。もうとにかく、いいんだよーーーーーうわーーーーーん!(なに?笑)
前にも話したけど、姫ちゃんの成長も感じられるシナリオだよこれも。というか個人的に、政宗ルートの姫ちゃんにいちばん共感したよ、うん。
とどめ
でな、さらにな、と ど め。この伊達政宗の声を、CV=キャラクターボイスを、加藤和樹様がやっておられると。中の人のクオリティがミュージカル俳優ってどうかしてる…最高すぐるでしょう最高でしょう。
いやさ、私実は和樹沼にハマったの何を隠そう政宗きっかけなんですよ。だからまぁファン歴まだ浅い=最下層なんですけど(当時で3か月くらい)、まぁこの声がね、腰に来る。なんてーの、ちょっと鼻にかかった低めの声でえっろいことめっちゃつぶやいてくる。まぁすなわち最の高なんすわ。もうほんとに耳が妊娠する(えーとだから私はなにをいxt(以下自粛))。
総括:政宗はサイキャウ。
そんなわけでベスト3したかったけど、愛が溢れすぎてきたので一旦あげ!また改めてベスト3させてください!うんするきっとする絶対する。では今日はこのへんで〜。
いいなと思ったら応援しよう!
