![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97610634/rectangle_large_type_2_4fdced8c43a5c4baa11bd2de3e673e85.jpeg?width=1200)
【大人の食育】やせる食マインド
今回で大人の食育も12回目となりました。
今まで、さまざまな健康やダイエットの情報を収集してきた方。
それらの知識を置いておいて、ゼロの氣持ちで聴く(読んで)いただければと思います。
体格や体調をコントロールする際、摂取カロリーを控えれば体重が減るのは当然です。
ただ単に、摂取カロリーを減らし、体重を減らしても体調が崩れたらなんの意味もありません。
前回、お話しした「ご飯とみそ汁」の最強タッグは、カラダに必要な栄養をバランスよく摂れます。
カロリーを燃やすカラダ=やせるカラダ
カロリーや栄養に対して、こだわり過ぎず
ご飯:みそ汁とご飯のおとも=8:2
この方法を10日間続けていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1675925355411-SemzFsjIQW.jpg?width=1200)
10日間を目標に、ご飯とおみそ汁の最強タッグを続けてください。
消化吸収が上手くできるようになり、デトックス(解毒)でき、健康なカラダに変わるでしょう。
当たり前ですが、ご飯は「薬」ではありません。
しかし、東洋医学にはこんな言葉があります。
「医食同源」
食べるものと薬になるものは同じ
という意味です。
食で健康やダイエットを考えると、特効薬のような情報や商品を求めるのは、おススメしません。
毎日、作るのがめんどくさいなど日々の中で、ストレスに感じることもあるでしょう。
「しっかり食べているのだから」と安心してください。
「大人の食育」の最初にお話ししたように、「未来は変えられる食べるもので」という自信や安心感となる考え方を養っていただければと思います。
この内容を音声で聴く
↓↓↓
☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+
見てくれて、ありがとうございます。
フォローしてね💕
ダブルタップで「いいね💗」できますよ✨
左のリボンのマークをタップすると、後で見返すことができるので、おススメ!!
私の発信は・・・
👣脚のむくみが氣になる
👣脚を痩せたい
👣足(脚)の悩みを解決
👣足相、足もみも時々
健康でご機嫌に過ごせるための配信をしていきますね♪
公式ライン:https://urve13ic.autosns.app/line
☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+