ちょっとした幸せも自己満も使い切ってしまった

運が悪かっただけなのか自分の性質が駄目だったのかなんなのか、もうわからないが
一日一日は誰にでも必ず存在していてその日ごとに立場やら人間関係は変化していく
度々思うけど、なんの取り柄もない私は一度ヘマをしたらその場で生きれない
ヘマをしないように、調子に乗らないように、適度に話を合わせて、なんでも楽しそうにやってなきゃいけないわけ
敵は必ず作らなきゃいけないし面倒臭い
何年一緒に過ごしてても結局上辺だけだったみたい
うたかたぁ
いつも何かに勝てていなくて不安定ななかでいつ見捨てられるんでしょうか?みたいな気持ちで生きてきたよ
この先もし圧倒的な自信をつけることとかできない限り同じことを繰り返すんだろう
何も持ってないのに何もしてあげられないのに関わっていくのが申し訳ないという前提
本当はこんなこと考えないでも普通に過ごせるはずだった
みんなが何も持ってないところに行けばよかった
そこは運が悪かった いや、自分の怠惰のせい
これから先、どうするのか、それが一番大事 です
何を頑張ればいいのか目の前に転がり過ぎてごっちゃになって襲いかかられるからもうあかん
あかん
ノーフューチャー
昔の同級生とかと会いたくないね
もうおまえに一生会いたくないと思ったよ
変わってないのに
やだなあ
小学二年生の時の図画工作の授業で担当の教員だったおばちゃん(締め切りに間に合わない人は絶対許さない!が自己紹介だった)が私の絵を取り上げてみんなにお手本にしましょうなどと言ってる時まだ乾いてなかった空の色青い絵の具が人物画の肌色につーと流れ出して絵は台無しになった
ものすごいどうでもいいけどずっと覚えてる
みんな、所詮他人事なのよ
自分事になると大騒ぎするけどね
ᵀᵂᴵᵀᵀᴱᴿでよく見る「自戒として」呟かれることってたいていが嫌味だし性格悪いよなあと思う
性格悪いを公言してても無差別に悪意を撒き散らす人はなんなんでしょうか、いい歳してるのにね
私本当にみんないい人だなあなんてしみじみしていた時期があったんですけどそんな私にさえ悪意を投げつける人、ばかりで、なんか目が覚めました
あ 何も信用できない、って拒絶したのは自分だったなあ
別に生きてても楽しくないし
こんな毎日毎日この世の終わりみたいな思い抱えてるの私だけだろうし、なんか場違いだし、嫌だなあ、自分が
たとえばまじギリギリ死にたいって時に吐き出した言葉を笑われるとか迷惑がられるとかまあそんな感じだったな ( 笑 )
勝手に死ねばってやっぱ思うし死んだら死んだでまあ面白いだろうしまじ私が死んだくらいでは面白いだけで終わりだわ(笑)

親は頭すっからんだけど親の親の財力で今までなんとか子供があっても普通に生きながらえてるしうちの兄弟親類は順調に人生快調って感じだしなんかみんな最低でもひと月に1回は楽しく笑っていそうだしなんなら毎日が楽しー!って感じだろうしまじ無理だ、ここまで最低なのに生きてる意味がまるでないわ
なんなんだ、まじなんなんだ、悲しい ずっと悲しい
眠剤じゃない眠くならない抗不安薬が欲しい
何かしたらマイナスになるから何もせずにただ見守るだけ、スノードームを
なにか始めなきゃ。変わらないのに。過去を精算することから始めなくてはいけないらしい。過去を精算するために今を消費し続けて、もう疲れちゃって止まっても変わらず残るだけで、進めないし、誰もいないし、私は存在しただけであかんし、あかんので、いい加減可哀想だし、てっぽうでしにたい

気付いたら何回も殺されてた。
死んでんのにまだ動けって言うんだよみんな
死んだ後に優しい言葉をかけても無駄なように、死んだ後に助けられても
でもまだ生きてるから、回復したら
回復した頃にはまた、何も無い


いいなと思ったら応援しよう!