見出し画像

こんばんは。カーボです。
今日も役に立つ情報をお届けします!

今回はやめるだけ健康法です。

やめるだけで健康になる方法を
まとめましたので
是非読んでみてください!

1.アイシング(湿布など)

体を冷やして一時的によくなった
気がするアイシングは体の血流を
止めているので体に悪影響を
及ぼします。

とくに湿布など継続して冷やし続ける
ものは悪影響が高いです。

腫れたり熱を持つのはその患部を
治そうとしている現象です。

それを冷やしてしまうのは逆効果です。

貼り続けても治らないのは経験されて
いる通りです。

2.猫背

猫背は想像している何倍も体に悪いです。

臓器を圧迫し、血流障害、呼吸の抑制、
低体温などを真似てしまう姿勢です。

同様に老人の方がキャリーカートを
押して歩くのも体を悪くする要因と
なります。

老化を招きますので猫背だけは
やめましょう。僕も心当たりが
あるのでなおさないと😅


3.体に良いものしか食べない

体に良いものしか食べないのは
一見体に良さそうですが、
これはこれで栄養が偏っている
ことがあります。

自分の主義に合わないものを
一口も食べないのではなく、
たまには一食それにしてみたり、
幅広い食事をして体に刺激を
与えた方が結果的に長生き
できるということです。

○まとめ

体にとってやめた方が良いことは
以下の3つ。

1.アイシング
2.猫背
3.体に良いものしか食べない

どれもすぐに実践できること
ばかりですので
是非やってみてください!

○日替わり紹介

健康も大事ですが、
物事は何をするにも
自己肯定感が大事!

自己肯定感は全ての
行動の源となるものです。

そんな自己肯定感を
高める方法を7つの
レッスンにまとめました。

対話形式でわかりすく、
面白くなってますので
是非読んでみてください!

では、また!

いいなと思ったら応援しよう!

カーボ|ココナラでKindle出版サポート受付中!|Kindle作家|22冊出版中
よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!