![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83379479/rectangle_large_type_2_161041366b863eaaba18dc87784f4525.png?width=1200)
Photo by
harusamechan
【行動習慣】人に教えよう!【勉強方法】
最強の勉強方法は人に教えることーー
こんばんは。
カーボです。
今回は最強の勉強方法である
「人に教える」について解説します!
◯もっとも効果的な勉強方法は「他の人に教える」
有名なラーニングピラミッド
というのがあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83379336/picture_pc_c670d5dbd278b323ef40e1dc255cc643.png?width=1200)
これは学習するときにどういう手法が
もっとも効果があるかというのを
わかりやすく書いた図表で、
これによれば学習定着率が低い順に
・講義
・読書
・視聴覚
・デモンストレーション
・グループ討論
・自ら体験する
・他の人に教える
になっています。
「人に教えるには3倍知らないといけない」
と言いますが、実際学習効率でいうと
3倍どころか、10倍以上効果があることが
わかりますね。
◯noteを上手に活用しよう!
「人に教える」ためには教える人を
探さないといけない…
と思いがちですが、今は便利な時代で
仮想生徒をすぐに作ることができます。
こうやって noteで発信することにより
擬似的に教えることができます。
僕個人としてもこうやって毎日
人になんらかの役に立つ情報を
教えようとすると、自分の中の力が
グングンついてきているのが
わかります。
是非、積極的に発信してみてください!
◯最強の方法は本を書く
自分がわかってないことを定着させる
最強の方法は「人に教える」
そして、その最たるものが「本を書く」
ではないかと思います。
こちらも今はさらに便利な時代で
Kindle出版でカンタンに本を
書くことができます。
僕の今までの本も世間の皆様に役立つ、
というのもありますが、
何より「自分のために」役に立ってる
実感があります。
Kindle出版は良いことしかないので
是非やってみてください!
コチラの本も自分の勉強のために
書いたものです。
たくさん読まれて恐縮ですが、
人様のお役に立てる内容になってるみたいで
嬉しいです。
読んでない方は是非読んでみてください!
では、明日も良い一日を!
いいなと思ったら応援しよう!
![カーボ|ココナラでKindle出版サポート受付中!|Kindle作家|22冊出版中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68507880/profile_9200a87d591de6c37219b369f87b22ce.png?width=600&crop=1:1,smart)