マガジンのカバー画像

ハード・製品レビュー

10
ハードや製品レビューについて書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#完全ワイヤレスイヤホン

買わなかったけど「これも良いよ」と思った完全ワイヤレスイヤホン

パナソニックの完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」を購入する前だけでなく購入後も、いくつか完全ワイヤレスイヤホンを試したのですが、今回はそのレビューを書こうと思います。 1. Bose QuietComfort Earbuds IIこれまで体験した中でもっとも良いと思った製品は、このBose の「QuietComfort Earbuds II」でした。 音質良し。ノイズキャンセリング性能はおそらく現行品の中で最強!外音取り込みも良い感じ。 そして個人的にポイントが高

完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」レビュー

先日「やっぱケーブル有り(のワイヤレスイヤホン)が良いんですよねぇ〜♪」と書きましたが、ケーブル有りワイヤレスイヤホンをチェックする一方で完全ワイヤレスイヤホンも試してみて、これは良いなと思う製品を見つけました。それが今回レビューするパナソニックの完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」です。 1. 製品の特徴「RZ-S50W」の主な特徴は、以下の通りです。 外音取り込み機能(アンビエント)あり。 ノイズキャンセリング機能あり。 タッチ操作。 IPX4。 アプリで

完全ワイヤレスイヤホンの選び方を考えたみた

ずっと使ってたイヤホンが壊れたので新しいイヤホンを買うべくお店に通い、結果パナソニックの完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S50W」などを購入したことは、ここ最近こちらのブログにも書きました。 その過程で完全ワイヤレスイヤホンを選ぶポイントが自分なりにまとめられそうだなと思ったので、今回はそれを書こうと思います。 大きなポイントとしては、以下の5つだと思います。 装着感 操作性 外音取り込みやノイズキャンセリング機能 アプリを使ったカスタマイズ 防水・防滴性能 1