大手コンビニ【24時間営業】運営方針について
🔵大手コンビニの24時間営業という運営方針について、関心が高まっている
⏺️人手不足や人件費の高騰、長時間労働による疲労
【コンビニの24時間営業について】
できればやめたいと考えるフランチャイズ(FC)加盟店オーナーは多い。
【加盟店は】
売り上げから仕入れ代を引いた「粗利」の半分以上を上納金として、本部に納めている。
人件費などは考慮されないため、本部にとっては販売時間が延びたほうがいい。
➡️即ち、24時間営業をやめられない理由の1つ。
⬛️客の少ない深夜帯は、商品の陳列や清掃などに適した時間
【24時間を辞めた場合】
翌朝の商品が品薄だったり、清掃やメンテナンスが行き届かない可能性もある。
配送網も考え直す必要がある。
⏹️大阪府のあるセブン-イレブン
「24時間はもう無理」だとしてオーナーが自主的に営業時間を短縮。
24時間は絶対とする本部と対立。
店の入り口には「6時~1時」の文字がしっかりと提示。
⬛️24時間を見直す「実験」をしている大手ファミリーマート
⏹️申請して認められれば、月10万円の「24時間手当」がなくなるが、店を閉めることができる
2017年7月から開始
深夜1時~朝6時の5時間閉店。
19時間営業としている京都府の「ファミリーマート立命館大学前店」
➡️オーナー(59歳)の感触をヒアリング。
⬛️「時短営業」までの道のり
⏹️24時間営業の時
深夜はなかなか働き手が集まらなかった。
・シフトが埋まっていても、ドタキャン。
・病気になったりする。
➡️オーナーがあわてて店に入るということが珍しくなかった。
⏹️オーナーは昼間、別の事業もあり、睡眠不足から体調不良になった
➡️そこで、ファミマ本部に時短営業を申請。
⬛️自分の店は条件がそろっていた
・店が大学の前にあり、夜はほとんど客がいなかった。
・時短について、地域住民からのクレームもなし。
・「働き方改革」の動きも追い風。
・コンビニオーナー歴は30年以上。
➡️本部との信頼関係があったのも大きかった。
⬛️実際の時短営業はどんなオペレーションなのか
【夜のスタッフ】
閉店時間の5分後には店を閉めて、退勤。
【早朝スタッフ】
開店5分前の5時55分出勤。
⏹️オーナーの店
①最後の配送が夜0時ごろに到着。
②スタッフはそこから品出しをしつつ、閉店準備も進める。
③早朝のスタッフは、カギさえ開ければ営業できる。
➡️この方法だと、売り場が品薄だったり、清掃が行き届かなかったりということもない。
⭕️「配送ルート的にうちは調整しやすかったのかもしれない。
⭕️閉店後に届くようなら、カギを渡してバックヤードに置いてもらおうとも考えていた。
⭕️閉店後に届く雑誌類は、倉庫に入れてもらっている。
⏹️大手コンビニでも24時間ではない形態
病院
企業ビル
➡️施設内の「サテライト店」がある。
⭕️閉店後、施設内の大型冷蔵庫などに納品してもらっている店もあるそうで、「受取人なし」には実例がある。
⬛️売り上げは減ったけどメリットが大きい
深夜営業は人が集まりづらいだけでなく、深夜割増があるので人件費もかかる。
最低賃金が上昇する中、時短営業にすることで、人件費は前年よりも減った。
➡️5時間分丸々浮いたわけではない。
【深夜のスタッフ】
清掃や惣菜用フライヤーのメンテナンスなどもお願いしていた。
作業は、夜を増員してやってもらわないといけない。
➡️それでも人件費は前年比10%削減。
⬛️コンビニは月間で100万円前後の人件費がかかる
⏹️10%減はかなり大きな金額
深夜をなくしたことで、食品の廃棄も削減。
夜食需要を見込んだ仕入れを大幅に削減。
➡️コンビニ業界では、売れ残りの仕入れ代は店舗負担だから、コスト削減につながった。
⏹️一方、売り上げは5%ほど減った
⚠️早く閉めるようになったことで、終わりと始まり1時間(=0時台・6時台)のお客さんも減少。
➡️やはり店が開いていない可能性を考える。
時短初年度、月10万円の補助金がなくなった分、自身の報酬は減った。
➡️補助金を除いた収益はむしろ増えた。
⬛️油断ならない競合店の出現
⏹️時短2年目の2018年6月
【オーナーの店から500メートル圏内に24時間営業のセブン-イレブンが出店】
・お客さんとしては、真夜中の買い物ならセブンに行くことになる。
・日中にも影響するなら、24時間に戻さないといけないと考える。
➡️影響は大きくないそうだが、状況はつねに注視している状態。
🌸「営業目標はクリアしているので、時短にしてよかったとの話。
➡️『実験店』なので、営業時間は1年ごとに見直す契約。
ファミマ広報に時短店舗の数などを尋ねたが、「実験段階のため公表していない」とのことである。
~おすすめ情報サイト~
人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。
https://a.r10.to/hfRonO
【多動力】 堀江貴文
❇️just do it.
☑️ただ実践することです。
☑️失敗しても転んでも、また実践する。
☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす
-------------------------------------------------------
✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️
✔️東大卒でも貧乏な人
✔️高卒でも成功する人
吉永賢一
https://a.r10.to/hf6Ump
☑️貧乏発想の考え方
☑️間違った考え方を正す事ができた。
☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。
-------------------------------------------------------
☑️お金を生み出す作業効率が3倍に
✔️神・時間術
精神科医 樺沢紫苑
https://a.r10.to/hflgaH
✴️こんな方へおすすめ✴️
もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人
朝の習慣の○○をするだけで台無しになること
脳のゴールデンタイムは○○時間
-------------------------------------------------------
☑️ブチ抜く!!!
神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。
勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
外貨を保有出来るよう今も行動します。
https://a.r10.to/hfYRI7