![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13621948/rectangle_large_type_2_047ba2453b2e9d073fd4c6d585ea6ca7.png?width=1200)
二人の息子を邪魔扱いして、絶縁状態の例
🔵夫が何かと2人の息子を邪魔者扱いし、長男とは絶縁状態
⏺️先々の家族の行事の際はどうしたらいいのか、今から頭が痛い
★ここから一例を紹介
⬛️夫婦円満の条件は、良好な母子関係だと心得よう
⚠️覚悟をもって、次の2点に関して、夫に約束を取り付ける努力をしてみる。
①妻とご長男、ご長男とその祖父母の往来に、夫は積極的な協力はしなくとも、せめて邪魔せず静観するよう、約束してもらう。
妻と子どもたちとの良好な関係が、夫婦円満のためにも欠かせない条件であることを、夫に理解してもらう努力する。
②ご長男の結婚式は、あなただけが出席すること。
いつか訪れるご両親のお見送り儀式の参列も、夫よりご長男が優先であることを、あらかじめ夫に伝えておくこと。
夫がそれを「立場がない」と怒る人なら、ご長男との最低限の関係修復を今からしてもらうこと。
もっと強気に割り切って考えるほうが良い。
⬛️継父子の不仲は「当然」だと割り切る
⏹️息子さんたちと夫の不仲に関して
夫が結婚前は優しかったとしても、一般的に言えば、織り込み済みのはずの結婚。
覚悟のうえの関係と割り切る考え方が、まず肝心。
・夫によい継父像を求めるのは無理。
・息子さんたちによい義理の息子になれというのも無理。
⏹️夫は初めて父親になる。
息子が体ばかりが大人でまだまだ未熟である。
➡️理解できず、父親らしい接し方もわからない。
⏹️息子さんたちにとっても初めての父親
➡️甘え方も知らず、控えめすぎてもかわいげなく、難しい立場。
⬛️最近でも実の父親が勉強の仕方でもめて、息子の胸をフォークで刺した事件
お互いの間にそれなりの情が育つには、さまざまな心のすれ違いや軋轢を経験、克服しなければならない。
⏹️夫とご長男に行き来がない理由
⭕️今のところ、さらなるもめ事を生まないだけむしろよい状態と、割り切るほうが良い。
彼のパラサイト状態が立場を弱くし、夫のいら立ちを助長している。
【次男は2年もニート状態】
夫から見れば、「努力もしてない大人をタダ食いさせてやっている」と苦々しく映っても、無理はない。
実子でも同居していたら、その自覚と責任を持たせるために、社会人になれば食費を入れさせているという親御さんは多いです。
2年も就職活動だけというのは、下手すればこのままパラサイト状態に安住しかねず、息子さんのためにいちばんよくありません。
⬛️次男を自立させて、夫婦対等の関係を築こう
息子さんに負い目があると言うが、子どものために必死に働いた。
むしろ息子さんはそのことに感謝して、あなたの肩身が狭くならないよう振る舞える人にならなければなりません。
★【ここがポイント】
夫の暴言暴力が、主に息子さんたちが原因であることを再認識し、息子さんをこのままパラサイトにしないためにも、早く巣立たせること。
当面はアルバイトをしながら就職活動をさせ、食費を入れさせ、努力を形で示させる。
🌸子どものパラサイト化を防ぎつつも、夫婦円満のためには、息子たちへの思いを彼が尊重することが欠かせないことを、根気よく説明する。
~おすすめ情報サイト~
人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。
https://a.r10.to/hfRonO
【多動力】 堀江貴文
❇️just do it.
☑️ただ実践することです。
☑️失敗しても転んでも、また実践する。
☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす
-------------------------------------------------------
✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️
✔️東大卒でも貧乏な人
✔️高卒でも成功する人
吉永賢一
https://a.r10.to/hf6Ump
☑️貧乏発想の考え方
☑️間違った考え方を正す事ができた。
☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。
-------------------------------------------------------
☑️お金を生み出す作業効率が3倍に
✔️神・時間術
精神科医 樺沢紫苑
https://a.r10.to/hflgaH
✴️こんな方へおすすめ✴️
もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人
朝の習慣の○○をするだけで台無しになること
脳のゴールデンタイムは○○時間
-------------------------------------------------------
☑️ブチ抜く!!!
神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。
勉強させてもらっています。
ありがとうございます。
外貨を保有出来るよう今も行動します。
https://a.r10.to/hfYRI7