![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158367943/rectangle_large_type_2_d7681d806c7ea9aa9cf5c7ed6111fed3.jpeg?width=1200)
4m材 ウインチ土場積み🪵
10月17日
京津畑の私有地杉林伐採現場作業に
協力隊全員で入りました。
研修等が重なり、久しぶりの現場作業となりました。
僕と二期生上村さんは、
まだ集材できずに林内に残っている丸太を片付ける作業に、
同協力隊、丸谷さんご夫婦は伐倒練習に入られました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729211666-7jf0cElO1Pi5yN63DXr8a4em.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729211710-bB7qC3dPlILew4AvWiTGs052.jpg?width=1200)
林内作業車のウインチで1本ずつ引っ張りながら、
![](https://assets.st-note.com/img/1729211729-W9AvtFsHVI37egl6JcZo5yDN.jpg?width=1200)
一車分積みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729211743-0lsNMidgoSRt9FhIECK3q2f1.jpg?width=1200)
4m材はかなり重たく、人力での土場積みが大変なため、
今回立ち木の高い位置に滑車を掛け、ウインチでの土場積みを試みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729211894-74BSEHoQi1OIJljWfNbrgc3X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729212074-zGetnoJV81uTAWrkZYygD5Fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729212096-7liqrt2oP9yUjxI3a18TMhR5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729212111-tnLYQz67Afs0WZ9vToHMBqgj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729212128-nsx5FpkPLHX1i8Oc6d7b4qUz.jpg?width=1200)
何度も試行錯誤しながら、なんとか積み上げることができました。
今回集材できた体積は、2台分でおよそ2.1立米でした。
一日の最後には、ウインチのワイヤーが本体からすっぽ抜けてしまうアクシデントが。💧
何はともあれ、怪我なく作業を終わらせることができてよかったです。
こんな試行錯誤の集材作業を一日中
手伝ってくださった
2期生の上村さん、ハードワークご苦労さまでした。
いつもありがとうございます🙇🏻♂️