沢水トラブル🚰
10月12日
手つかずのまま放置してしまっていた、沢水引水用のポリエチレン管の亀裂。
土中のポリエチレン管から勢いよく吹き出していました。
これだけ水が吹き出していても、家の水道は問題なく使えていたため、処理が後手後手になってしまっていました。。
時々家の水道に泥が混じり濁るので、貯水槽内を掃除するのと同時に、亀裂の修理もすることにしました。
約600m、森の中を進んでいくと、
貯水槽にたどり着きました。
180cm×180cmの大きさの槽が、土中に埋まっています。
排水栓を抜き、マンホールを開けて中に入ります。
思いのほか中はきれいでした。ブラシでこすり、てみで泥をかき出します。
同時に、2箇所の給水口周りに沈殿した泥をかき出しました。
槽に水を貯めるまえに、山の下にある先程のポリエチレン管の修理に向かいました。
30cmほどのところに管が走っていました。
よく見ると小さな傷が2箇所みつかりました。
どうして管が破れたかは分かりませんでした。
ここを癒着テープと塩ビテープでぐるぐる巻にし、
大きな石を上に添えて、再び埋め戻しました。
そして貯水槽の排水栓を閉じ、溜まるのを待ちます。
その後、エアー抜きをしなくては水が流れないとのことで
、継手の部分2箇所を外し
エア抜きをしました。
継ぎ手の緩んだ箇所からブブッ!ブブッ!っと勢いよくエアが抜けました。
これで、無事に再び家へ水を引くことができました。