
チェンソーワークと家の掃除を。
8月4日
今日は同協力隊の丸谷さん夫婦とともに、
丸太の玉切りの練習と、これからの我が家の掃除を行いました。
チェンソー刃の研ぎ方が左右対称でない為か、なかなか断面がきれいになりません。。。
現在受講中の伐木造材の講師、原田さんによれば、中にはノギスで刃の長さを丁寧に測って、左右対称に研ぐ方も居られるとのことで。。
改めて、刃研ぎの大切さを思い知らされた次第です。
その後は、また丸谷さんご夫婦にお手伝いいただき、家の掃除を行いました。
土壁がはがれ家の中に砂埃が蔓延していたので、入念な掃き掃除と、
布団・家具類の移動をお手伝いいただきました。

さすが、人手が多いと作業が早く、大変助かりました。
丸谷さんご夫婦、ありがとうございました。