![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101918186/rectangle_large_type_2_92d45dad51e8cc2c142dbd7c1718ce0e.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
消防訓練🚒
最近は暖かくなり、桜も気づけば満開に咲きましたね!👍
そして花粉のシーズンですね…
私、花粉症持ちのため毎年この時期は憂鬱です。
何かいい花粉症対策があれば教えてください🙏
話は変わりまして先日、消防訓練が実施されました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101495702/picture_pc_b3a34aeb581a12bbc841f06f71be08f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101495703/picture_pc_87db59ed157684013d9f01093bb03992.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101495707/picture_pc_1a9af38c74cc226187232e980ac54684.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101495834/picture_pc_efec87e936b311038967d3fe5e2f26b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101495832/picture_pc_474208b966dda3b97111942c1e1be154.png?width=1200)
火事が起きない事が一番良いですが、もしもに備えての訓練は非常に大切です!
天井に届くような火であれば消化器では消火できないことや、火の根元を狙って消化器を使うなど事前に知っておかないといざという時焦ってできそうにないことがたくさんです!
普段から有事の際にはどう動くのかを想定して、イメトレしておくことが大切だと思いました!