数字の考え方
今日は少しお仕事の話。
生命保険営業ならではだと思うんだけど
数字目標に関して完全歩合だと
この契約1件で手数料いくらとかって考えがちだけど
それってもうフォーミーになっちゃってて
お客様のお財布事情に合わせて
最高のプランを提案するってところに立てば
手数料よりも毎月の保険料ベースで考えると
フォーユーの営業ができるんじゃないかなー
例えると(手数料率30%として)
目標とする月の手数料を100万円に設定
手数料100万円をどうしようかと考えるよりも
保険料月30万円分を数人のお客様とご契約するって
考えた方が残りの数字も管理しやすいし
ベクトルがお客様にも向いてるよね
っていう、上司と会話しての気づきでした。