![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114838306/rectangle_large_type_2_959ab62252082b8587cfda35829b2a53.jpeg?width=1200)
8月に読みかけの本
紙書籍
『ビブリア古書堂の事件手帖 扉子と不思議な客人たち』三上延 KADOKAWA『僕らに嘘がひとつだけ』綾崎隼 文藝春秋『命の後で咲いた花』綾崎隼 KADOKAWA(アスキーメディアワークス)『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)』村上春樹 新潮社
電子書籍
『レッドデータガール 氷の靴ガラスの靴』荻原規子 KADOKAWA
オーディオブック
『正欲』朝井リョウ 新潮社
7月に読了した本
紙書籍
『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上)』村上春樹 新潮社
電子書籍
『団地のふたり』藤野千夜 U-NEXT
『団地のふたり』も『汝、星のごとく』も独り者のようで、親以外の絶対的な理解者がいる。いいなあ。
血縁者じゃない理解者に巡り合うって、配偶者になるより難しいよね。
友情の好意表現は恋愛よりやりにくいよ。重く感じられたくないしね。