![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164350009/rectangle_large_type_2_e445bb15304305537ae0e81962e90a73.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
「人脈」は会っただけではできないんだよね
ときどき、「仕事をご一緒したいので、誰々を紹介してください」と言われます。
が、これ本当に難しいんです。
相手が信頼に足ると思われる場合は良いのですが、そうではない場合、特に、相手がよくわからない場合には紹介は返って相手の仕事の妨害になってしまうからです。
よくあるのが、「本を出したいので、出版社を紹介して欲しい」というお願いです。
そこで、「では何か今までに書いたものを見せてください」というと、「それはまだありません」「ちょっとお見せするほどの質にはなってなくて」「まだまだ駆け出しであんまり読まれなくて」などと返ってきます。
これだと、仕事のクオリティも判断できないので、紹介できないのです。
そもそも書籍を書くのは、ものすごい労力がいる仕事です。
出版の後には自分でそれなりに売る努力もしないとなりません。
なおしも何度も入ります。
何も書いたことがない方にお願いすると、途中で頓挫するかもしれません。そう考えると、やはり無理なのです。
有名人が集まる場所に出て考えた
さて。
ここから先は
1,159字
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。