
Photo by
ia19200102
インフルエンサーはなぜ投資家に転身していくのか
秋から冬になると、気候のせいか、病む人が増えます。
編集者やっていて、「書けなくなる」ライターさん何人か見てきました。
アル中になる人、メンタル悪化で書けなくなる人、突然行方不明になった人、色々です。
専門テーマがあればともかく、「自分のこと書いてる人」ほど病みやすいです。
なんでかというと、「自分の評価=収入」に結びつくからかな。
「あ、書けないと自分の収入ゼロか」はキツいです。
サラリーマンが副収入としてライター初めて専業になるケースが多いのですが、実はフリーこそ、副収入なんですよ……。
自分マーケティングがオワコンになるとき
一時「自分をマーケティングしましょう」とブームになって、皆が有名人になろうとした時期があります(今もそうか)。
最初は良いのです。伸びるばかりだけだから。
ところが、数年やっていると、後進が追いついてきて、飽きられる時がきます。
「オワコン」になる。
ここから先は
1,702字
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。