
Photo by
ia19200102
Duolingoが地味にアップデートしたので何が変わったかを書いてみる
最近こんなツイートをしました。
長男(16歳)の華人の友達とDuolingo(語学学習ソフト)でつながってる私。
— のもときょうこ🇲🇾「マレーシアにきて8年で子どもはどう変わったか」発売中 (@mahisan8181) April 19, 2021
彼は私の進捗情報(サボってる・頑張ってるなど)を長男にいちいち報告してくるらしい😂
今日は「Your mom on fire(お前のママ絶好調)」って言われたそうだ。
子供たちに監視されて、気が抜けません😂
解説します。
Duolingo、現時点で世界最大級の学習者を抱える語学アプリ。
語学大好き人間が多いマレーシアで流行ってます。
私も2018年から登録。主にインドネシア語を学んでます。
ユーザー同士で繋がれるのですが、長男の同級生たち(華人)とフォローし合ってて、「お前のママ、ちゃんとやってるか?」と監視されてます。
Duolingoは語学の入門を助けてくれるアプリ
Duolingoって一言で言うと、ゲーム仕立てで語学の面倒な入門を助けてくれるソフトです。
語学って最初の段階ーー文字を覚える、単語を覚えるーーが大変です。この時点でけっこうな数の人、挫折します。
Duolingoはクイズ形式で、最初の関門を助けてくれます。
ちなみに選ぶ語学や学習言語によって、モードには少し違いがあります。
英語→中国語には発音がありますが、英語→インドネシア語にはありません。日本語→英語 だと「ストーリーモード」がありますが、英語→インドネシア語や英語→中国語 にはありません。
ここから先は
833字
/
4画像
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。