マガジンのカバー画像

「書くことで生きていく」方法を編集者視点でまとめてみた

66
雑誌編集(15年)→書籍編集→WEBマガジン編集長→文筆家と、長年に渡り編集者・ライター両方を体験してきた立場から、ライター向けのコラム・実用記事をまとめています。
ライターになりたい人、文筆家として生きていきたい人へのヒントです。 *創作の方にためになる話はあま…
¥2,980
運営しているクリエイター

#定期購読マガジン

自分の「副業」を考えるためのヒント

世界が大きく変わる時期、いろんな仕事がなくなっていきます。 国を跨いだ観光の仕事は、まる…

たくさんの文章を書くコツ

こんにちは!  本日は、文章を書いている方へのヒントです。 新しく始めた文章講座の方で「…

本をたくさん読む方法

こんにちは! こんな質問をいただきました。 野本さんは多忙のなか、たくさんの本を読まれて…

「芋づる式」学習・読書方法とは?

先日、読書方法について書きました。 1つが、極力、「そのとき、どうしても知りたいことにつ…

閉じたインターネットが始まりそうです

こんにちは! 「閉じたインターネット」に籠る人が増えてきました。 閉じたインターネット、…

目の前の無駄なことを続けてたら役に立ったお話

こんにちは。 先日「目の前で夢中になることを続けてみるとなんか起きる(かも)」って経験を…

誰にでも鍛えられる「インタビュー力」のヒント

こんにちは。 最近こんなツイートをしました。 インタビュー力、身につけておくと結構おいしい技術なのです。 しかも誰にでも鍛えられると思います。 今日は私なりの方法論を少しだけご紹介します。 「他人の話を聞く技術」は意外にいろんなところに生きる まずは実際にインタビューを受けた経験がある方から。 インタビュアーが自分の作ったストーリーに誘導し、「答え」を自分で言ってしまう。これ、本当にあるあるなんです。 すると、「そうですね……」「はい」みたいな言葉しか引き出せずに

たまには、お年寄りの話を聞いてみよう

こんにちは! 今日は短いコラムです。

日常を発信すると見えてくることもある

こんにちは! 今日は発信する人のためのヒントです。 子どもがマレーシアのインターナショナ…

匿名だった会社員たちの発信が始まった

こんにちは! 最近、三和交通のtiktokが話題になってます。 事情はよくわかりませんが、楽し…

嫌われないように発信することはできるのか

こんにちは。 少し前、noteを書いてる方から「読者に嫌われるのが怖くて、思うように書けない…

挑戦したいことは全部やろう

こんにちは。 漫画家のひうらさとるさんが私のnoteを紹介してくださって、昔「なかよし」読ん…

時間をどうやって捻出するか

こんにちは! こんなツイートをしました。 漫画家の高田ゲンキさんが、フリーランスになりた…

100

元雑誌編集者が「編集者不要論」について考えてみる

こんにちは! cakesで炎上が起きてて、「編集者不要論」という言葉を見かけました。 今日はこれについて、元雑誌編集者として、身も蓋もない話を少し書いておきます。 拡散されたくないので、この先有料です。 すみませんが、部分的な転載・引用もお控えください(記事自体のツイートなどはOKです)。間違いなく、モヤモヤする読後感の長文ですので、嫌な方は飛ばしてください。 ーー

¥300