![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173856644/rectangle_large_type_2_763fb62ccd0da0ab5292ba451eb15cb8.jpeg?width=1200)
小さなひととき② #戸建教習所
先日、リフォーム職人さんから「近くに来てるから」と連絡が入り、久しぶりの再会となりました。
その際、「ちょっとホームセンターで部材を購入してきてほしい」という依頼があり、買い出しに行ってきました。
どうして買い物までして現地に向かったかというと、、、
つい先日、逆の立場になったからです。
一人で作業しており、困った事態に陥りました。
写真や動画で現地の状況を報告してアドバイスを頂いていたのですが、
結局手に負えなくなったことがありました。
その際、職人さんが近くに来ていたことを知っていたので、
「きてくださいよ(笑)」と連絡したら、すぐに来てくれました。
結局職人さんが手伝ってくれたことで無事にその日中にリフォームを終えることができました。
その借りがあったため、今回は買い物をして訪問させて頂きました。
自宅からは1時間弱かかりましたが、関係性を続ける上では安い工数です。
もちろん、たまたま都合が合ったからですが、こういった信頼の積み重ねが経営では非常に重要です。
また、昼ご飯も一緒に食べることができました。
これも関係性を深くしていくなかで有効手段です。
普段なかなかメールや電話では出来ない話をすることができます♪
人に何かやってもらったときは、「ラッキー!」で済ませるのではなく、ちゃんと何かしらの形で還元することが長い付き合いを継続するコツです。
仲良しな人とはつい、話が脱線して事前に予定していたことを話し忘れてしまうことがあります。
そのときはまた短いスパンで電話をすることになります(笑)
それでは今日はこの辺で(*_ _)