見出し画像

人を救って経営危機!?

人を救って経営危機!?

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の病院のおよそ8割で患者数が減少して経営が悪化。特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた病院では、悪化がより深刻になっている。
 背景には感染をおそれて、ほかの病気の患者が受診を控えたことや新型コロナウイルスの入院患者の受け入れに伴って、感染防止のため使用できるベッドの総数が減ったこと、外来や救急の受け入れを制限せざるを得なかったことなどがある。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434171000.html


 これはどういうことかというと、「コロナ患者を治療する」という絶対的に正しいことを行ったせいで病院の利益が落ち込み、経営危機に陥ってしまうということです。極論すれば、目の前の命を一所懸命救う病院はつぶれ、患者受け入れを拒否した病院が生き残るということです。

 どうしてこんなことが起こってしまうのでしょうか。根本には『新自由主義』的な思考があります。『新自由主義』とは、経済活動に対する規制を可能な限り取り払い、市場メカニズムに委ねることで、世の中の無駄がなくなって素晴らしい社会になるという考え方です。病院について言えば、「良い病院には多くの患者が集まるから利益が上がる。つまり儲かっているほどよい病院であり、儲からない病院は悪い病院だから潰れる」という理屈です。

 しかし現実は、コロナ患者を受け入れることで良い病院がつぶれる可能性がある、ということになります(分かりやすくするために単純化していますが、受け入れない病院が悪い病院であるということではありません)。
「自由に競争することで安くて良いサービスが行き渡り、みんなが幸せになる」はずだったのに、そうはならないこと。これを『市場の失敗』と呼びます。
 市場メカニズムになじまない分野は他にもあります。分かりやすいのは老人ホームや保育園です。政府は「民営化によって数が増えて入所しやすくなり、競争が起こるからサービスはよくなる」と言って株式会社の参入を認めました。実態はどうでしょう?
 悪質な業者は一握りかもしれませんが、劣悪な労働条件、虐待的な介護・保育方針で経営した方が短期的には利益があがり、もうけを度外視して人権を守って経営する施設が淘汰されることになります。株式会社の目的は株主への利益還元ですから当然です。
 新自由主義者は「規制」を嫌います。そして多くの国民も「規制」という言葉が好きではありません。そこで「規制緩和すべき」と言われると、「そうだよな、規制なんかしないで自由がいいぜ」となりがちです。するとシレッと、人権を守るために作られた規制まで緩和されてしまうのです。


日本の「国民皆保険」とデンマークの無償医療について


 話を医療に戻します。私は、日本の医療制度はかなり優れていると思っています。少ない負担で誰でも医療にアクセスできる「国民皆保険」は絶対になくしてはならない制度です。
 世界一幸せな国デンマークでは、医療費は無料ですが、病院へのアクセスは難しいそうです。ちょっと具合が悪いくらいだと「家で寝ていなさい」でおしまいだし、歯科医療は全額自己負担。医療に関しては日本の方が便利ですね。ただしその便利さは、医療従事者の人たちの過酷な労働によって支えられている現実も知る必要があります。(ブラックジャックによろしく
 普段から余裕のない働き方をさせられているお医者さんは、今回の新型コロナによって、ただでさえ忙しいのに、ますます大変になっています。一方、普段から余裕のある働き方をしていれば、こういった危機の際、医療資源を集中して治療に当たることができます。ドイツが好例です。

 コロナをきっかけに、日本人の医療に対する考え方も、「軽い風邪なら医者に行くより仕事を休む」という風に変えていく必要があるのかもしれません。そのためには、「休むことは悪いこと」「家庭よりも仕事が優先」という今までの社会の価値観そのものを転換させていかなければなりませんが。


 「お金」と「人権」、どっちが大事?


 こう聞かれたら、大抵の人は「人権」と答えますよね。しかし実際の世の中では、もっともらしい理屈をつけて、弱者の「人権」よりも強者の「お金」を優先した政策がとられがちです。
 どうしたら本当に「人権」が大切にされる社会になるのでしょう?
 それは弱者が声を上げるしかありません。弱者が声を上げることが気に食わない人たちは、「歌手やってて知らないでしょうけど・・・」とか、上から目線で言論を封じようとしてきます。一番の敵は委縮です。
 ヨーロッパではなぜ労働者の権利が守られているのか。それは声を上げ続けているからに他なりません。しょっちゅうデモやストをしています。
「人権」は空から降ってこない。勝ち取るものだという証拠です。

いいなと思ったら応援しよう!