![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342067/rectangle_large_type_2_8ccbf24edf20dddb7d2b307d71a5c433.png?width=1200)
昨年の被害は過去最多!フィッシングについて知ろう!
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の記事です。
ni( θsθ)c<昨年の被害は過去最多!フィッシングについて知ろう!
銀行や有名通販サイトなどをかたったメール・SMSを送信し、偽のサイト(フィッシングサイト)に誘導して不正送金させたり、IDやパスワード、クレジットカード情報などを盗み取る「フィッシング被害」が増えています。
2023年のフィッシングによるものとみられる被害総額は、過去最多の80.1億円となっています。
NISCでは、フィッシングの手口や、対策を学べる動画をご用意しました。
ぜひ、ご家族や友人にもシェアしてください。
サイバー犯罪への対策を知って、安全・安心なデジタルライフを送りましょう。