KYOTO LAUNDRY CAFE 「みんなのSDGs」

京都にある小さな洗濯屋珈琲店の店主とそのお友達がつぶやく「ささやかな日常」の物語。 ラ…

KYOTO LAUNDRY CAFE 「みんなのSDGs」

京都にある小さな洗濯屋珈琲店の店主とそのお友達がつぶやく「ささやかな日常」の物語。 ランドリーを訪れる人のストーリーやSDGsをみんなの身近な日常から考えてみようと連載スタート! #洗ってキレイ。#食べてキレイ。#つながってキレイ。

最近の記事

+2

初めてのSDGs入門的イベント開催します〜

    • KLCみんなの交換のーと

      お客さんの一言で始まった、交換のーと。手書きでやるのが、良いらしい。 ランドリーカフェに来たことある人のみ、知るひとぞ知る、「交換のーと」。アナログなコミュニケーション。超絶にダサい。 よくカフェにある、訪問ノートは「足跡帳」であり、〇月〇日の記録として、個人が書き残す文章だ。一応、ランドリーカフェの「交換のーと」は、みんなが読んだ感想を書き込めるスタイルを採用している。 喫茶店は「一期一会」が大切だから、一度きりの、一度しかない瞬間を書き留めるのが風流だ。でも、その瞬

      • +4

        京都市のSDGsボードゲーム遊びしたよ!

        • 海岸ゴミ清掃と海藻事件

          SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)が騒がれている昨今、Goal14である海の豊かさを守ろうについて少し触れる。 昨年、小さい頃から親しんだ地元の海を突発的に友人と二人で清掃した。 何時間ぐらいゴミを拾っただろうか。 単純なゴミ拾いだけでもさくたんの気づきがある。 例えばペットボトルのキャップは良く落ちているが、ボトル部分がない。 どこにもない。なんとボトル部分は風化し、マイクロビーズとなって、砂浜に混ざっている。

        初めてのSDGs入門的イベント開催します〜

          引っ越しから考える、モノ

          シェアハウスとコワーキングを備えた小さな町のコミュニティスペース「KYOTO LAUNDRY HOUSE」がオープンする。(この宣伝用にブログを始めたのではない) 年明けからコロナ休業で、ランドリーマシン掃除以外、やることがなくなってしまった。ハウスの改装費をケチる為、旦那さんとDIYに日々励むことに。引っ越しの為の荷造りに追われ、床を削り、ホームセンターを行き来する毎日だった。 ハウスは狭い。余計なモノを、捨てなければならない。 しかし、目の前に立ちはだかる、巨大な荷物

          引っ越しから考える、モノ