こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。
今回は12月7日、淳風bizQ音楽室にて、京都企業8社の今年4月に入社された13名の方にご参加いただき開催した「22年4月入社/新入社員向け 集まれ!京都企業の新入社員~入社半年を振り返り、ワークプランを考えよう~」の様子をご紹介します。
開催プログラム
当日は以下のような内容にてプログラムで行われました。
※モチベーションシート…日々の行動や出来事の中で自分が経験したことをまとめ、どの出来事で自分のモチベーションが上がり/下がったかをまとめ、自らの感情の動きを記録していくシート
イベント開催の様子
イベントの最初は、進行担当の古川より「皆さんの今日の気分は1~3のどれに当てはまりますか? 手を挙げてください」と、簡単な質問から。
参加者は揃って「2.仕事の息抜きになればいいな」にて挙手。
肩ひじ張らず、自然体な状態でイベントに臨んで頂いた参加者が多かったようです。
自己・自社・業務紹介
質問の後は「自己・自社・業務紹介」へ。
一人ずつ全体へ紹介を行って頂きました。
所属の企業名や担当している仕事を紹介するのはもちろん、出身地や出身大学、趣味や最近の出来事、京都や企業で働く理由などをご紹介頂きました。
グループワーク(共通点探し)
簡単に自己紹介をしたところで、次は3~4名ずつのグループに分かれ「共通点を探すワーク」へ。
このワークは、グループ内でとにかく共通点を見つけて頂きます。実施の目的は「メンバーのことをよく知る」ということです。
共通点を探して頂いた後は、グループ名・名前の由来(共通点)・全部で何個共通点が見つかったのかを発表頂きます。
【過去】モチベーションシートの作成(就職~現在まで)
参加者の中でこれまでにモチベーションシートを作成したことがある方は1名のみ。ほとんどの方がこの機会に初めて作成することになりました。
今回は、2022年4月~今日までを振り返り、出来事・担当している業務・習得したスキルを記入し「ワークライフラインチャート」を作成頂きました。山や谷となった・上昇や下降をした理由や、谷の時のモヤモヤ解消法を記入頂き完成となります。
※ワークライフラインチャート…自分のこれまでの業務を振り返り、いつどんな出来事があったのか・その時の自分のモチベーションはどのくらいだったかをチャートで表したもの
皆さん、黙々と集中して記入されていました。
モチベーションシートの共有
ある程度書き終えたら、チーム内で共有し、相互でフィードバックします。
皆さん、入社からの9ヶ月で様々な経験や感情が生まれた様でした。
「うねうねの波」や「直線」、同じ新入社員でも人それぞれですね。
会社は違えど、むしろ違うからこそ、話が弾んでいました。
モチーベーションの上がり下がりは人によって違います。今後の人生において様々な出来事や経験が待ち受けているので、その「モヤモヤの対処法」を知ることは大切です。
また、自分の成長は見えづらいものなので、定期的に可視化して確認することも重要です。
相互フィードバックの後は、「モヤモヤの対処法」を4つご紹介しました。
また、簡単なクイズを1問行いました。
皆さんの回答は、明るいポップス:6名、しんみりしたバラード:7名。
正解は「しんみりしたバラード」。気分が落ち込んでいる時は、明るい曲調・歌詞を聴いても心がついてこないので、心の状態に寄り添ってくれるような「しんみりしたバラード」を聞いた方が癒し効果が大きいと言われています。
休憩をはさみ、後半は現在や過去に焦点を当てます。
【現在】仕事の楽しさ・モヤモヤの共有とアドバイス
まずは、各自「仕事のやりがい」と「モヤモヤ」を書き出しました。付箋に書きだし、それをホワイトボードに貼って頂きます。
以下4つのカテゴリーで整理し、出来るだけたくさん書きだして頂きました。”モヤモヤ”については、同じ状況を経験した方からアドバイスを仕合いました。
【未来】今後の目標設立
最後に、今後の目標設立と目標宣言をしました。ここで立てる目標は「3か月以内に達成したいもの」です。そして、立てた目標を達成するために「明日からどんな行動をおこすか」を考え、1人30秒ずつで発表(宣言)頂きました。
全体へ目標宣言(共有)
皆さん、日常業務と絡めた目標の設定と、行動指標を考えられていますね。今日のイベント参加を受けて、明日からより充実した日々を送って頂ければと思います。
最後に
最後は、参加者全員で写真撮影。
参加者の皆さま、お疲れ様でした!
いかがでしたか?
この記事を、明日からの行動を変えるきっかけにして頂ければ嬉しいです。