こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。
2022年12月6日に、京都光華女子大学キャリア形成学部授業「女性とビジネス」にて学生と企業の交流会を開催しました。
この授業では、女性としての働き方について考えたり職業理解を深めキャリアデザインを深め社会人基礎力の養成を図ります。
▼交流会には以下企業に参加頂きました(順不同・8社8名)
株式会社インオーダー、株式会社ハートフレンド、株式会社サガレイ、株式会社カトープレジャーグループ、ジェネラルインシュアランス株式会社、ワタキューセイモア株式会社、株式会社界グラフィックス、株式会社エリッツホールディングス
開催の流れ
当日は、教員からのオリエンテーションに始まり、最後は任意にて教員と授業を振り返っていただく流れになります。
トークタイム中の進行は以下にて行われました。
学生からでた質問
Q.入社前に必要な知識やスキルはありますか?
A.【株式会社エリッツホールディングス】
PCのブラインドタッチが出来るようになること!どんな職種でも仕事が効率的に進むので、役に立ちます。例えば営業では日報の記入や資料作成があり、タイピングが遅いと仕事効率が落ちます。人事もzoomで学生さんと面談をしながらお話の内容を書き取ります。面談の際にキーボードを見すぎて視線が下へ落ちると、印象面に関わることもあり、どんな仕事をするにしてもブラインドタッチは役に立ちます。
Q.施工管理は、男社会なイメージ。女性の施工管理職として、現場でやりづらいと思ったことはありますか?
A.【株式会社サガレイ】
自分よりも年上の職人さんが多く、当初は知らないことが多すぎて苦労もしました。しかし分からないことを素直に聞けば、教えてくださることが多く、可愛がってくださる職人さんが多いです。ただ職種柄、職人さんにお願い事をすることも多く、その際は指導的な言い方ではなく”職人さんを大切に思う気持ち”を伝えながら声掛けを行うなど工夫もしています。
Q.自分が何をしたいのか、分かりません。
A.【ワタキューセイモア株式会社】
私が就活をする際は、”自分が何をしたら役に立つか”を考えて仕事を調べ始めました。また自分が1番輝いていたと思う経験や、何をしたときにもっと頑張りたいと思ったのか・・を考えてみることが、ヒントになると思います!
他にも学生からはこの様な質問が出ました。
その他質問
・仕事のやりがいは何ですか?
・子育てと仕事の両立って大変じゃないですか?
・配属先の希望はどの位聞いていただけますか?
・面接を上手く乗り切る方法はありますか?
・仕事をする上でのネイルや髪色について
学生の方にとっては、「こんなことまで聞いて良いのかな?」といった程度のものまで企業の方にお聞きできる貴重な機会になりましたね。
企業担当者と先生の振り返り会
最後に
自社PRイベントや採用時の説明会等、学生の方に接する際、どのような情報発信を心掛けるべきか、効果的か、といった視点でも多くの気づきを得られた企業様がおられたようです。
この交流会を経て、学生の皆さんが今後のキャリアを考える上でのヒントを得ていただけていればとても嬉しいです。